てぃーだブログ › ちゃいな目線

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2013年11月14日

週間MVP

キングスから週間MVPがでました!
http://www.okinawa-basketball.jp/2013/11/mvp_11.html

数多くのチームの中でキングスから週間MVPがでるのは凄いことですね~

【選考理由】
 京都との初戦では18得点5アシストの活躍で勝利に貢献。翌日は第4Q、残り5分から岸本がチームオフェンスをけん引。試合を通じて17得点をあげたが、第4Qだけで14得点の大活躍。フリースローも7本中7本決め連勝。チームは昨シーズンのカンファレンス セミファイナルのリベンジを果たした


この試合は1戦目は会場、2戦目はbjtv通して見ていたのですが、まさかキングスからでるなんて思ってなかったのでびっくりしました。

ともかく、

岸本選手おめでとうございます!

ちなみに、月間MVP(10月)は秋田の富樫選手
http://www.happinets.net/news-cate08-entry/2013/11/14/2554/

岸本と同じ前シーズンに、同じアーリーエントリー制度で秋田に入った選手です。

この二人が将来bjリーグをもっと盛り上げてくれるキーマンなんだろうな~ラブ

  


Posted by ちゃいな at 20:40キングス

2013年11月04日

11月4日の記事

11/3(日)の試合をbjtvで今みています。
会場の席には空席がちらほら・・・、あー運動会が多いからお昼のキングスの試合とかぶっちゃったのね。


試合の感想としてクォーター毎につぶやき方式で書いてみます。
【1Q】
・出だしからターンオーバーちょいちょいでてくるなんて、ダメダメ

・シゲが好調、ベテラン枠がいないなぁ、と感じていた今のキングスに“いやいや、シゲもまだまだ成長途中でこのシーズン終わりにはベテラン枠として頼れる選手”になってるでしょうと見えた

・・・・しかし、キングスのシュートが決まらない

・審判、スローインの5秒バイオレーションとるのが早すぎ



【2Q】
・スクーティーがよくシュートフォローに入りこんでる!わかってる~!

・前半オフィシャルタイムアウト時にモッパーの那覇高女子バスケ部がセンターあたりを一生懸命にモップかけているのが印象的。選手を滑らせない裏方の心遣いがステキ

・・・・しかし、キングスシュートが決まらない

・ジェフがリング下に入りこむコスに合わせて、ボールを入れるシーンが2回もあったが、タイミングがあわなかったのかコスがシュートせずに他にパスする。


・そして、前半終了になり、キングス28-33ハンナリーズ

【ハーフタイム】
あ~!プチスワンさんキャリーバック当たったのね~!

【3Q】
・トリムがいい具合でゴール下から決めてくれる。それを阻止されてもFTチャンスをもらう

・キングスにやっと流れがきた!コスやマックが入り始めた
と、思ったらそのフィーバー時間はすぐに冷めた(-_-;)

・相手のターンオーバーでもらえたボールを慌てすぎているのか、シュート決まらない

・昌也の身体をつけ過ぎなディフェンスに今日の審判はファウルをとらない・・・

・そんな昌也が当たりだす!


【4Q】
・3Q終わりからの流れがそのままキングスに来ている、京都はファウルでとめにかかるが、あぶねーなー危険行為に近いぞ(ーー゛)

・コスのシュートが決まり会場が沸く!

・オフィシャルタイムアウト開け、岸本のFTから始まる、それを3本きっちり沈める。
そこからはキングスの反撃開始状態

・岸本、岸本、岸本が点を稼ぐ!

・3Qこの岸本のあたりが決定打になったでしょう

・ラスト1分すぎから京都はファウルゲーム仕掛けてくるが、FTをきっちりと沈めて、パワフル、冷静さを保ってそのままゲームエンド

キングス77-66ハンナリーズ


*************

この試合のシュート確立


キングス           ハンナリーズ

10/22(45%)  3P(%)  5/14(36%)

16/45(36%)  2P(%)  21/46(46%)

15/17(88%)  FT(%)  9/13(69%)


と、出ている様に2Pの36%っていうのはよくないなー(-_-;)
投げるのもいいけど、それが入ってないんじゃ時間のムダになっちゃう、今のキングス、確立よくないからそれをふまえてシュートフォロー、オフェンスリバをもっと頑張ってもいいと思うけどなー








  


Posted by ちゃいな at 13:43キングス

2013年11月02日

快適キングス!

今日は京都ハンナリーズとの対戦!

そう、あの、あの!

あの日、プレイオフで負けてしまい、多くの人がショックで京都なんて大っキライ!

と思ったのではないでしょうか

いまさらリベンジで勝っても、もう時は遅いのですが、京都には絶対に勝ちたい!と思った。

で、勝ちましたチョキ


キングス93-86ハンナリーズ
1Qの大量リードの割には2Qで全然点取れないのはイライラしましたが、勝ててよかった~

私的には今日の那覇市民体育館の会場はとても久しぶりでした、

うひゃひゃニコニコクーラーがついたんですよね~チョキ

京都戦と言うとイメージの中で、
・澤岻直人
・ラウーフ
と同率で
・那覇市民暑い
っていうのがくるんですけど(^^ゞ
ラウーフ見たさに行った会場が那覇市民で、それが凄く暑かった事を覚えてます。

それが、こーんなにたくさんのクーラーがついちゃって!冷え過ぎてて寒いくらいでした


ダンサーズも新しいコスチュームになっててダンスもキレッキレ!


クリス・ホルムみれてテンションあがったな~ラブちょいとスリムになったような気がしない?


沖縄では嫌われ者になっちゃった岡田優。だけどシュートフォームはキレイでスリーなんていまだ確立いいんだよね~



これ、偶然に撮れたんだけどもーりー凄く跳んでるよね!




大ちゃん・・・もうみんな知ってるようでキングスの新しいマスコットになりましたね(笑)
問い合わせでお話することがあったのですが、可愛いらしいお顔してましたよ~おすまし


あ、そうだ!会場入ってすぐに前売り券のコーナーがあり、そのカウンターがジョートーでした。
“アメリカ横断ウルトラクイズ”みたいなカウンターで、見てくれがよかったですニコニコ

久しぶりのキングス会場は楽しかった~ニコニコ

キングスTシャツを家族で着けていたり、女の子同士好きな選手の背番号の着いたTシャツ着けているのみて微笑ましくて羨ましかったな~

明日は会場へは行けないけど、続けて京都に勝つことを祈ってます!

  


Posted by ちゃいな at 23:45キングス

2013年11月02日

並里成

キングスを去ってアメリカで頑張っているナリトの嬉しい情報がありましたびっくり!!

今日、アメリカでは、NBADリーグのドラフト会議。
その指名候補リストにナリトの名前があがってるんですニコニコ

指名候補リスト

Namizato

Narito

G

5'8

160

Japan

8/7/1989


※身長・体重はアメリカスケール(5.8フィートと160ポンドだはず^^;)です


ピックされるといいね~!いや、されるでしょう!
Dリーグではあるんだけど、一歩一歩NBAへ近づいているのが嬉しいですキラキラ 

沖縄沖縄本島からアメリカへ向かって“うーとーとー”しようっとグー  


Posted by ちゃいな at 09:44NBADL

2013年10月27日

キングスホームゲーム!福岡戦

10/26の結果
キングス68-61ライジング
観てなかったのですが、ハーフタイムのお知らせメールでは46-31と、かなりの点差だったので安心していたのに、試合終わりではなんと7点差まで詰められてたのですね(-_-;)
後半油断でもしてたのでしょうか?

10/27の結果
キングス74-64ライジング

常に10点差程は離していたものの、点を取ったら取りかえされの最後まで油断できない試合でした。
キングスはいつどこで誰が打つのかわからないので、シュートを打った時には「おお~!ここで狩俣がスリー打つか~^^」「おお~!さすがマック!」と、観ていても楽しい。

でもね、ターンオーバーが多い事ヽ(~~~ )ノ
せっかくステイールしたボールを直ぐに取られたり、シュートまで持って行けたのに決まらなかったり・・・とモッタイナイ(-_-;)
こう、ね、もうちょっとボールを大切に運ばなきゃ~(;^_^A

さあて、来週は那覇での開催!いっちゃうぞ~\(*⌒0⌒)b


  


Posted by ちゃいな at 20:10キングス

2013年10月21日

10月21日の記事

10/19.20とあしびなーで行われた、3×3(スリーバイスリー)のGEMEを観に行きました。
(私は10/19のみ会場へ)
http://www.3x3league.com/

NBAプレイヤー、デリックローズのお出迎えにはキュンキュン(*^_^*)でした。

(東京、六本木でのローズの100人斬り、凄く見たかったな~ラブ

全国9エリアで行われてきたこの大会、貴重にも沖縄で行われ、それがエリアファイナル!
ルールはシンプルで・・・
「1試合10分」「タイムアウトは1回だけ」「ショットクロックは12秒」など、スピード感のある試合が展開されるルールとなっている。攻守の切り替えが激しく、1on1の攻防の多いスポーツだ。


somecityの#9CHIHIROを観たくて急いで行って、時間間に合い観ることができました!


夏に沖縄でも開催されていたRed Bull King of the Rock JAPAN FINALをYoutubeで観ていて、そこでCHIHIROに一目ぼれラブ


http://www.redbull.com/jp/ja/stories/1331601802143/kotr-final-report

そのsomecityが沖縄初上陸!なんだものそりゃ観に行くわっぶーん



日曜日のトーナメントでは見事somecityが優勝となり、来年1月に東京で行われるFAINALSTAGEへ進む!

この3×3は2020オリンピック競技入りを目指しているらしいので、盛り上げていきたいな~  


Posted by ちゃいな at 20:11

2013年10月19日

10月19日の記事

away滋賀の結果

キングス83-70レイクス

前半2点ビハインドで折り返しましたが、3Qでのれる時間帯でうまく点を稼ぐ事が出来た。

まぁ、ちょいちょいとターンオーバーはあるものの、今日はシュートがうまく入ってくれた・・・

先週の試合見てて「何でシュート入いんないんだろ?、何でボールがほいほいとお手玉状態になるんだろ?」と思っていました。
ボールが手に着いてないんですよね・・・
急ぐあまりにそうなるのかな?

今日もそんな場面がまだありましたが、スクーティーや、コス、シゲが要所で決めてくれてスカッとしました。

明日はお昼からの試合時間、観れるかな~(-_-;)  


Posted by ちゃいな at 20:46キングス

2013年10月12日

ホームゲーム!

bjリーグの2013-14シーズンが先週から始まっていますが、今日からはいよいよホームゲームが始ります。

昨日も新聞折り込みに入っていたキングスの特集を会社で広げて「見て~!キングスだよ~ニコニコ」と、みんなにキングスの事を教えたりしてました。


前回ブログでつけたキングスプロモを見ながらこの投稿を書いていますが、上がりますね~ニコニコ
前シーズンでプレイオフ負けて悔しかった事を払拭させてしまい、これから一から始っていくんだ!って気持ちにもさせてくれるこのPVが大好きです。


今シーズンからの選手紹介で流れる曲が、なんとあのRYUKYUDISKOがつくったんですって~~!!!
http://www.okinawa-basketball.jp/2013/10/post_1121.html
キングスと琉球ディスコのコラボが生まれたなんてステキ~キラキラ 
早く聴きた~いラブ

RYUKYUDISKO HP
http://ryukyudisko.com/

コラボに至った経緯として
数年前のある日、現在のキングスヘッドコーチである伊佐勉、ムーさんがこう言いました。
「いつか俺がヘッドコーチになったら、かぎやで風で選手紹介を始めて欲しい、1回でい いからさ」と。

むーさんのこの発言がきっかけの様ですが、「むーさんらしいなぁ(笑)、沖縄色満載の感じでホームゲーム作りたいんだろうなぁ」と思いました。

今後も驚く事がいろいろ出てくるシーズンになるんだろうなぁと楽しみです。

もうそろそろ会場の時間なんですが・・・・・
混むのが苦手なので今回はおうち観戦でーす(^^ゞ

  


Posted by ちゃいな at 16:58キングスbj

2013年10月07日

キングス新シーズンPV

もう見ました?

このYoutube・・・





かっこいいよね~ラブ

キングスのゲームができて行くストーリー性がなんともCOOLGOOD


プレシーズンゲームの様子を素材に出来ており、果敢にゴールを攻めるかっこいいシーンや会場の盛り上がり、一体感・・・

最後スクーティーが放ったボールがスローで流れ・・・・・

んーーーーんラブピカピカ、これが

入るか入らないかは会場で確認しろっ!

的にじらすなんてラブ

いよいよ、今週末からはホームゲームが始まるねびっくり!!

  


Posted by ちゃいな at 17:10キングス

2013年10月05日

bjリーグ開幕

待ちに待ったbjリーグ2013-14シーズンの開幕です。

キングスは開幕をaway大分の地で向かえました。

開幕のその日がawayなのでテンションイマイチですが(^^ゞ

試合結果は、見事に白星☆☆二つです!

10/4
キングス91-56デビルズ

10/5
キングス77-73デビルズ

初戦の試合はリズムよく動き、パスもみんなのテンポがあっていて見ていても気持ちよかった。

中でも、昌也からリング下にいるヨシキにパスが回り、それを見事にヨシキが何度も決めていた。

みんな動きよかったけど、やっぱりヨシキのシュートと、体当りポジ取りが良くてかっこ良かったです。



そんな、4日の試合とは流れが変わって、デビルズの反撃が的を得てたのでキングスは苦戦しました。

キングスがなかなかインサイドに入れず、ボールはよく回るけど中に入れられないわ、外からも打てないわで24秒取られたりでデビルズのディフェンスが強かった。

審判のジャッジに「この位でファウルなの?」とファウル取られっぱなしに不満でしたけど、メンバーは我慢して切り替えしてた。

最後、3点差でキングスリード、ラスト30秒ほどのキングスボールからはドキドキでしたが、時間計算、落ち着いた動きで隆一がボールコントロールし、トリムがFTで1本決めての4点差で試合終わった。

今季のキングスかっこいい!今までで一番いいチームだと思う。

一つだけ気になるのが、怪我ですね・・・、動きが激しくてそこがいいんだけど、怪我のリスクも高くなるよね(-_-;)

柔軟しっかり、栄養たっぷりでこの長いシーズン頑張って!






  


Posted by ちゃいな at 19:14キングスbj

2013年09月29日

9月29日の記事

NBLが昨日(9/28)から開幕!

PCでの無料放送を楽しんでます。

bjリーグから移籍した選手らが増えているので、このリーグも親しみやすくなるでしょう。

今、アイシンシーホース対つくばロボッツの試合を見ているのですが、つくば負けてる・・・(-_-;)

つくばロボッツには、bjから移籍した選手が多いから応援したいんですけど、HPもきちんとできてないしFBも更新がほとんどないので情報がつかめない。

探ってなんとかわかったのが、中川カズがキャプテンだそうです。(それだけわかれば後はいいや^^;)

ロスターたどっていくと、翁長明弘と言う沖縄の名前が出ていたので調べてみたら、小禄中→那覇高校出身の現在26歳の選手(G)がいました。

bjだけではなく、いろんな方向でバスケで活躍しているうちなーんちゅがいると気にして応援したくなります。



試合は、相変わらず絶対王者とも言えるアイシンのリードが止まりません。

今季はJBLから生まれ変わって始まったばかりのNBLなのですが、先が見えてるような気がする・・・

アイシンートライアンズで決勝なのかなー?・・・と。



  


Posted by ちゃいな at 15:11NBL

2013年09月28日

キングスーオリオンズ、県立武道館

キングスの試合会場として初めて使う県立武道館。
“狭い”との声が多かったのですが、私は「いい感じ~」に思えて満足でした。

最初の日には二階席に座りました。早くついたので最前列をキープチョキ
この武道館は“ダン幕”禁止でした。


下っ端になるアラシロ君、アップの時間でも試合中でも試合終わりでも真面目にやっていたところが高感度UPでした


そうそう、私のお目当てはこのORIONS#3チョン・テプンラブ
マックと同じジョージアテック大学卒業の33歳、韓国とアメリカのハーフです。
KBLにはコリアンハーフ枠があるらしく、その中でもテプンはトップサラリーだと聞きました。

テプン観た人どうでしたか?あのパス凄かったでしょ~!両手でオーバーヘッドで遠くにするどく投げるパスみては「肩甲骨柔らかいんだろうな~(笑)」とメロメロラブ

韓国の選手はこーんな感じでほっそりで色白で背が高いの!


相手が高くても、今季のキングスはそれを気にさせないピカピカステキングスピカピカでした。
今季もチビッコガードばかりなんだけど、若くて速さがあるし、パスがどんどん回る。
ディフェンスなんて相手が嫌がる“くっつきディフェンス”
それがずっとついてるので、嫌がられてた。


隆一・盛久・昌也


グー・チョキ・パー


ボール回しが速いので、オフェンスかと思えばディフェンスになってたり・・・と、

展開が早くてみててオモシロイ!


次の日は、オリオンズが白ユニになってました。


マックのドライブがかっちょいい~

昌也もよかったよ~

もちろんコスも~


試合終わりには、両チームの監督からの挨拶があり、チュ・イルスン監督のお話を→英語に訳して→あーつーが日本語に訳してました。
カムサハムニダ~m(__)m

チョン・テプン、サランヘヨ~(*^_^*)


今季のキングスにはあまり期待せずに観戦へ行ったのですが(^^ゞ
ちがった!
走りも速いし、タイトなディフェンスもばっちりだし、それでもってスタミナ切れない。
この20代の彼等が魅力的でした。


ベテラン組になるコスやシゲ、ヨシキもよく攻めて、よく守ってました。
パスがみんなにほどよく回り、最後誰が打つのかわからなくて、だれが主役になるか全然予想がつかない。

来週から始まるbjリーグのシーズン、面白いはずよ~ニコニコ  


Posted by ちゃいな at 21:53キングスkbl

2013年09月28日

今日(9/28)のお知らせ

・今日この後13時より、イオン南風原1Fで2013-14シーズンのキングス新チーム発表会あり
http://www.okinawa-basketball.jp/2013/09/928.html

・NBLが今日から開幕!
この開幕戦がPCで無料観戦ができる!
http://www.nbljapan.tv/news/%E9%96%8B%E5%B9%95%E6%88%A6%E3%81%AF%E8%A6%B3%E6%88%A6%E7%84%A1%E6%96%99%EF%BC%81%EF%BC%81/4/

・すぽんちゅが来週から放送日が変更
土曜日のAM11:25となります!
http://www.otv.co.jp/sponchu/  


Posted by ちゃいな at 11:58キングスNBL

2013年09月27日

日韓親善試合

9/25.26と県立武道館で行われた、キングスー高陽オリオンズとの試合を観戦に行きました。

久しぶりの平日のキングスの試合で、私は25日は年休頂き早めに会場に入り、26日は仕事帰りに行きました。

お客さんの入りはどうなんだろう・・・、少ないんだろうなぁ・・・と思っていたらとんでもなかった!

6時過ぎた頃から席がどんどんうまって行き、平日なのに両日共に2000人は超えたらしく、キングス人気は留まる事がありませんね。

むーさんからの招待ってことで、むーさんと同じ40代の男性は2階席が無料で入れると言う粋な計らい!

キングスの試合ではレディスデーはあるんだけど、男性に対してこんなサービスなんて今までなかったのではないでしょうか?

と言う訳でかりゆし姿の男性客も目立ちましたね

そんな働き盛りなメンズのみなさんへ私からも曲のプレゼント!

ケツメイシ「闘えサラリーマン」
 頑張れオレ~♪


ストレスたまる前にバスケ見てビールオリオンビール缶のんで発散しよ~ぜ~僕ボクサー

仕事終わりにバスケ観戦なんてサイコー!(その後仕事なかったらもっとサイコーだったのになぁベー

あ、女子にもプレゼント・・・

コスのセクシィショットラブ

試合の様子とか写真はまた後日・・・ってことで(^^ゞ
  
タグ :小菅直人


Posted by ちゃいな at 21:47キングスkbl

2013年09月23日

キングス公開練習

西原町民体育館へキングスの公開練習を観に行ってきました。
クーラーがないと言うことで覚悟はしていたものの・・・・暑かった(-_-;)

先日のプレシーズンゲーム、岩手戦を観に行かなかったので、今シーズン初のキングスに会えるのでワクワクおすまし
練習風景をみるのも何年ぶりだろーか?と考えながら会場に着いてみると、公開内容が変更になったようでした。

それが、私にとってはラッキーでした!
なんと、キャンプで早くに沖縄入りしている、KBLの高陽オリオンズとの練習試合をやっているではありませんか!



試合内容を観るというより、オリオンズ側にイケメンいないかのチェックに必死でしたラブ
奥さん残念ながら、韓流スター風はいませんでしたよ(-_-;)
でもね、キングスとのチャンピオンシップゲームで来沖してたチョン・テプンがいるわけですよ!
も~~、それだけでテンションあがりました

テプンの事を書くと長くなるので、このくらいにしておきますが(^^ゞ
とにかくちゃいなの中では今、台風が来てるんですよ・・・ハイ(^-^)/

肝心なキングスの事なんですが、思ったよりスクーティー・ランダル(勝手に愛称:スクちゃん)がいいんですよね~
若いのでどうなのかな?と思いましたが、切り込むし、よく動くし、審判に刃向かう所があったりで試合慣れしてるなぁ、と。
(スクちゃんの写真なしm(__)m)

キブエ・トリムもキングス久しぶりのイケてるセンターだと思います
足がほっそーいんです!ラウーフ、カルロスも足が細かったけど、センターポジでこんなに細いのは折れないか心配(笑)

試合終了後、一人だけ笑ってるなんて何だかイケてる(笑)


狩俣君とかどうなのかなーって事も気になっていたんですが、
・・・・・んーーーー?、まだ緊張とか慣れてない部分があるのかな?
シュートはよく打ってたのですが、進めたボールを行き詰って後ろに戻すと言う私のキライな事していたので、ちょっと様子見です(笑)

しばらくは岸本君がスタメンPGなのかな・・・・

でも、マックが1番でボール回すと落ち着くんですよ


試合が終わって、次は交流の場を設けてくれてましたが、それがサイン会となってこの行列!

コレをみて暑かったし、テプンと写真撮れたし、並ぶの苦手だから帰りました汗

オリオンズが来沖中に練習試合を3回やっているそうで、チームとしてはシーズン前にいい調整だったでしょうね。
エキシビジョンではあるものの、25.26日本番のキングスーオリオンズ戦がとても楽しみになってきましたニコニコ

  


Posted by ちゃいな at 09:32キングスkbl

2013年09月16日

観戦チケット購入

キングスの観戦チケットをインターネットで購入しました。

いつもは、球団に連絡しpick5を購入したり、eープラスで予約してファミリーマートで購入していました。


今季から、お家のパソコン、スマホで簡単にチケットを購入できるんですね!
(※インターネット環境にもよります)

http://kings.tstar.jp/features/help/index.html

eプラス予約→ファミリーマートで購入となると発券手数料として、1枚あたり105円の手数料がでるし、pick(選べる8)だと発送料で500円取られるし・・・・
クラブキングス会員なのに手数料がかかるのが、なんだか腑に落ちなかったんですけどガ-ン

今回の購入方法なら、希望の席も自分で選べるし、発券手数料なし!クレジットカード決済ですぐに購入できる!

チケットの変わりにQRコードをダウンロードして、それをその試合日に持って行って窓口で発券してもらうだけ!

かーんたーん!ニコニコチョキ

QRコードはプリントアウトして持っていくか、自分の携帯端末に転送することもできるし、友達の分も取っているなら、友達のメアドに送信して「QRコードかざして先に入ってて~」なんて事もできる!僕ボクサー

でも、クレジットカード決済に抵抗ある人、インターネットができない人なら、今までの様にファミリーマートで現金で買えるし、2階自由席ならイオンやステップバイステップ、スポーツデポでも買えますよ~!  


Posted by ちゃいな at 13:09キングス

2013年09月10日

9月10日の記事

9/7.8とキングスプレシーズンゲームがありました!

試合相手は、桶谷監督、与那嶺翼がいる岩手ビッグブルズ!

こんなビッグゲームに、なーんと私は行きませんでした!

あはっ(^-^;

当ブログの土日のプレビュー数が多くて、みなさん試合結果が気になってたのでしょうが、

スミマセンm(__)m
行ってないから新しいキングスの様子をお伝えすることができません!

新聞で見ると、両日とも岩手に大差をつけての勝利\(^^)/

1Q では、しっくり行かなかったようですが、その後はキングスパワー炸裂だったようですね!

それを知って安心しました。

新ユニフォームのブーイングがあっても(笑)、キングスの底力は計り知れないものなんですね!

次のプレシーズンゲーム、対、高陽オリオンス戦は観戦に行くので、皆さんの期待に応えられる選手の写真や、ゲーム内容伝えられたらいいなぁ、と思っております!
  


Posted by ちゃいな at 22:10キングス

2013年09月01日

ウェアスポンサーが




キングスのHP から勝手にコピーさせて頂きました。

"キングス始動!"のマスコミ向け公開練習の一コマですが、シャツが白で清々しいですね

よく見ると"チャンピオン"のロゴが!

今季、ユニフォームが変わるらしいことは噂に聞いてますが、チャンピオンになるんですね(そこは知らなかったぁ)

今季、新チームの目玉となる事が少ないのでなんだか盛り上がりませんが、リニューアルしたユニフォームは楽しみです(^-^)

それと、狩俣君かっこよくない?
おばちゃんこの顔立ち好きだなぁ~(*^^*)
  


Posted by ちゃいな at 20:45キングス

2013年08月25日

アイバーソン

そう言えば、アイバーソンが引退なんですって?

もったいないよね・・・・日本に来てくれたらいいのに

日本でも人気のある選手ですね、(私はカーメロとのナゲッツの頃しかわかんなーい^^;)



暴れん坊キャラなんだけど、憎めなくてかわいいんだよね~(*^_^*)  


Posted by ちゃいな at 21:34NBA

2013年08月24日

ブログ、始めました。

岸本君がてぃーだブログ始めました!

http://kishimotoryuichi.ti-da.net/e5226922.html

TwitterやFacebook等は私もフォローさせてもらってますが、ブログの方が楽しみです(^-^)

練習やハードな試合後でも、クレバーな岸本君らしい発信を期待します(^-^)

  
タグ :岸本


Posted by ちゃいな at 09:26キングス