2012年10月31日
bjリーグtv
BS フジがスポンサーから撤退したけど、番組予定は上がってます。
http://www.bsfuji.tv/top/pub/bj.html
今週末、11月2日夜中24:00から(1時間ずれたね)
再放送はないようなので、よいこは録画セットしようね(^-^)
http://www.bsfuji.tv/top/pub/bj.html
今週末、11月2日夜中24:00から(1時間ずれたね)
再放送はないようなので、よいこは録画セットしようね(^-^)
2012年10月28日
待ちに待ったホームゲーム
いい試合でほぼ満足でした^^
キングス、ホーム開幕の試合を見事白星☆で飾りました!
キングス 79-68 レイクスターズ
試合開始前には11-12シーズンの優勝セレモニーが行われました。

一人づつチャンピオンリングを受け取る瞬間は嬉しそうにしていました。
(チームを離れた選手たちもこの場に居れたらよかったんだけどねぇ・・・)
シーゲーも復活!
プレシーズンゲームの時もアップには参加していたけど、今日はコートに立てるハズなんだからしっかりアップしておいてね!

タイムアウト開け、クウォーター開けにはこうやってコートの5人が常に確認しあっているのが印象的でした。


後半には思い出したようにハンズアップしてて・・・グンと威圧感出た瞬間でした。

遠山HCは熱いんだよね~、とにかく1番目立ってた^^
前半がいい調子で終り、ハーフタイムに入り「さぁ、裏に戻ろう!」と意気込んでいる所をパシャリ・・・

ん?ん?でもね・・・、みんながついてこなくて後ろ振り返っているのよコレ^^;
あーーー、監督、はけ口は反対側なんですよ、だからみんなついてこなかったの^^;
ハーフタイム開けには一番先にコートでシュート打ったのがシーゲーだった

この日はスタメンで0度からのシュートも決まり「うわ~~~!」って感じ^^
切れ込みチャンスがあって、躊躇しててもったいなかったけど、徐々に以前のような切れ込み隊長の姿を見せてくれるんだろうね~
コスを撮りたいんだけど、どーもうまくいかないんだよねー(-_-;)
後半途中でかがみ込む場面がありびっくりしたけど、その後コート立てたので大事にには至らなかった様子。


翼。
良かったよね~、今日の翼!

いきいき、のびのびと翼がキングス入って来たころを思い出させるプレイでした。
迷いなくシュートも打っていたし、プレイタイムが長くてもスタミナ満タンでした。
後ろにいるモーリーも、ひょいっとスティールをしたり、どんだけ飛ぶんだ!って高いリバウンド取ってたし、良かったよ!
点数がゾロ目になった時には私もテンションあがったな~(←ツボがそこかい)

今シーズンからは、コートの隅で試合後すぐにガッチガチのアイシングしてコートを周って帰っていきます。

素が出るのでみてて面白いよ^^
今日、日曜日は18時の試合開始です。
駐車場混むので早めに着いてね!
キングス、ホーム開幕の試合を見事白星☆で飾りました!
キングス 79-68 レイクスターズ
試合開始前には11-12シーズンの優勝セレモニーが行われました。
一人づつチャンピオンリングを受け取る瞬間は嬉しそうにしていました。
(チームを離れた選手たちもこの場に居れたらよかったんだけどねぇ・・・)
シーゲーも復活!
プレシーズンゲームの時もアップには参加していたけど、今日はコートに立てるハズなんだからしっかりアップしておいてね!
タイムアウト開け、クウォーター開けにはこうやってコートの5人が常に確認しあっているのが印象的でした。
後半には思い出したようにハンズアップしてて・・・グンと威圧感出た瞬間でした。
遠山HCは熱いんだよね~、とにかく1番目立ってた^^
前半がいい調子で終り、ハーフタイムに入り「さぁ、裏に戻ろう!」と意気込んでいる所をパシャリ・・・
ん?ん?でもね・・・、みんながついてこなくて後ろ振り返っているのよコレ^^;
あーーー、監督、はけ口は反対側なんですよ、だからみんなついてこなかったの^^;
ハーフタイム開けには一番先にコートでシュート打ったのがシーゲーだった
この日はスタメンで0度からのシュートも決まり「うわ~~~!」って感じ^^
切れ込みチャンスがあって、躊躇しててもったいなかったけど、徐々に以前のような切れ込み隊長の姿を見せてくれるんだろうね~
コスを撮りたいんだけど、どーもうまくいかないんだよねー(-_-;)
後半途中でかがみ込む場面がありびっくりしたけど、その後コート立てたので大事にには至らなかった様子。
翼。
良かったよね~、今日の翼!
いきいき、のびのびと翼がキングス入って来たころを思い出させるプレイでした。
迷いなくシュートも打っていたし、プレイタイムが長くてもスタミナ満タンでした。
後ろにいるモーリーも、ひょいっとスティールをしたり、どんだけ飛ぶんだ!って高いリバウンド取ってたし、良かったよ!
点数がゾロ目になった時には私もテンションあがったな~(←ツボがそこかい)
今シーズンからは、コートの隅で試合後すぐにガッチガチのアイシングしてコートを周って帰っていきます。
素が出るのでみてて面白いよ^^
今日、日曜日は18時の試合開始です。
駐車場混むので早めに着いてね!
2012年10月18日
ゴールデンリアル出社!
http://kingsstaff.ti-da.net/e4018346.html
へえ~!キングススタッフの松原さんもゴルデンアワーのリスナーなんですって!
そして、しーげーもリスナーなんだって!
わ~(●^o^●)なんかうれしい
松原さんとしーげーがリアル出社したら、急遽出演となったらしく、その様子がポッドキャストで聞けるよ!
(上のリンクから入って10/15の聞いてみてね!)
今聞いたんだけど・・・
しに面白い(^-^)
あたしも祝日とかの休みの日にはなるべくゴールデン聞くようにしてますが、しーげーもリスナーなのは親近感!
西向局長もバスケファンなのでそっちもうれしいよね^^
へえ~!キングススタッフの松原さんもゴルデンアワーのリスナーなんですって!
そして、しーげーもリスナーなんだって!
わ~(●^o^●)なんかうれしい
松原さんとしーげーがリアル出社したら、急遽出演となったらしく、その様子がポッドキャストで聞けるよ!
(上のリンクから入って10/15の聞いてみてね!)
今聞いたんだけど・・・
しに面白い(^-^)
あたしも祝日とかの休みの日にはなるべくゴールデン聞くようにしてますが、しーげーもリスナーなのは親近感!
西向局長もバスケファンなのでそっちもうれしいよね^^
2012年10月14日
コラソン初観戦
県立武道館で開幕戦があった、ハンドボール琉球コラソンの試合をみてきました!
スポーツはバスケット以外はほとんどみない私ですが、会場が近いので行ってみました。
ルールもわからないし(何人でやるのか?何分なのか?それさえ知らず)、選手は半分位しかわからないけど、あえて予習せずにコラソンを楽しめるのか?をテーマにしてみた
(なんか、偉そうな上からだな(^-^;)
結果…
面白かった!ハンドボールもオモシロイ!
開幕戦だからなのか、観戦者が多かったと思う(1500人位いたのでは?)
早目に着いたのに1階席はほぼ埋っていて、でも座りたかったゴール付近に座ることができた。迫力あった~o(^o^)o
キーパー石田が何度も相手のゴールをはじき、長身の東長濱の上から強く入れるシュートが凄かったぁ!
試合は残念ながら負けてしまいましたが、接戦で、会場はどんどん盛り上がって行き、最後まで「もしかしたら逆転できる?」と見逃せないいい試合でした。
スポーツはバスケット以外はほとんどみない私ですが、会場が近いので行ってみました。
ルールもわからないし(何人でやるのか?何分なのか?それさえ知らず)、選手は半分位しかわからないけど、あえて予習せずにコラソンを楽しめるのか?をテーマにしてみた
(なんか、偉そうな上からだな(^-^;)
結果…
面白かった!ハンドボールもオモシロイ!
開幕戦だからなのか、観戦者が多かったと思う(1500人位いたのでは?)
早目に着いたのに1階席はほぼ埋っていて、でも座りたかったゴール付近に座ることができた。迫力あった~o(^o^)o

キーパー石田が何度も相手のゴールをはじき、長身の東長濱の上から強く入れるシュートが凄かったぁ!

試合は残念ながら負けてしまいましたが、接戦で、会場はどんどん盛り上がって行き、最後まで「もしかしたら逆転できる?」と見逃せないいい試合でした。
2012年10月11日
ゼビオアリーナ
ゼビオアリーナでホーム開幕~
仙台市にオープンした“ゼビオアリーナ仙台”で
仙台対岩手の試合が今週末あります。
沖縄とゆかりのあるこの2チームの試合、それが新しくできたゼヒオアリーナであるなんて(//∇//)
仙台にはタケがいるし、埼玉から移籍した新井君はタイプだし(笑)、
岩手には桶さん始め、スニード、ロス、オコーサと、リトルキングスできちゃってるし(笑)
観たいな~~(*´∇`*)
沖縄から簡単に行けるのなら、何人ものブースター駆けつけただろうね~


(チケット価格をよく見ると沖縄より少し高めなんですね。)
このカードは気になるよね~、現地には行けないのでせめてテレビ中継あるといいなぁ~
と、思ってたけどないんだよね(ーー;)
そして、bjtv も無いんだって(ーー;)
http://news.89ers.jp/?eid=585
ありゃりゃ\(~ロ\)(/ロ~)/
仙台市にオープンした“ゼビオアリーナ仙台”で
仙台対岩手の試合が今週末あります。
沖縄とゆかりのあるこの2チームの試合、それが新しくできたゼヒオアリーナであるなんて(//∇//)
仙台にはタケがいるし、埼玉から移籍した新井君はタイプだし(笑)、
岩手には桶さん始め、スニード、ロス、オコーサと、リトルキングスできちゃってるし(笑)
観たいな~~(*´∇`*)
沖縄から簡単に行けるのなら、何人ものブースター駆けつけただろうね~


(チケット価格をよく見ると沖縄より少し高めなんですね。)
このカードは気になるよね~、現地には行けないのでせめてテレビ中継あるといいなぁ~
と、思ってたけどないんだよね(ーー;)
そして、bjtv も無いんだって(ーー;)
http://news.89ers.jp/?eid=585
ありゃりゃ\(~ロ\)(/ロ~)/
2012年10月08日
キングス2連勝!
京都でのアウェイ2連戦を見事2連勝!
キングス84-74ハンナリーズ
前半1Qは負けて終了したので、「ハンナリーズもHOMEで負けるわけにいかないので、勢いかけてくるだろう・・・」と思っていたから、そのまま今日は負けちゃうんだろーなー(・_・;)
でも、前半終了には同点まで持ち込み、最後には10点差つけて勝った!
試合は見ていないのですが、今朝の新聞でスタッツ見ると・・・
おおおおおー!
さすがですね、マクヘンリーさん
29得点、16リバウンドのダブルダブル。(久し振りなマックの高得点)
前日に点を稼いだウッドベリーがマークされていたようで、それならばオレ様が!
って感じで暴れたようです^^
やっぱこの人ってMr.kings ! だよね~

キングス84-74ハンナリーズ
前半1Qは負けて終了したので、「ハンナリーズもHOMEで負けるわけにいかないので、勢いかけてくるだろう・・・」と思っていたから、そのまま今日は負けちゃうんだろーなー(・_・;)
でも、前半終了には同点まで持ち込み、最後には10点差つけて勝った!
試合は見ていないのですが、今朝の新聞でスタッツ見ると・・・
おおおおおー!
さすがですね、マクヘンリーさん
29得点、16リバウンドのダブルダブル。(久し振りなマックの高得点)
前日に点を稼いだウッドベリーがマークされていたようで、それならばオレ様が!
って感じで暴れたようです^^
やっぱこの人ってMr.kings ! だよね~

2012年10月07日
白星スタート!
開幕初日に☆白星!
キングス82-73ハンナリーズ
しかも、敵地で勝ってる(  ̄▽ ̄)
パルマーや岡田優が入ったハンナリーズの補強にびびって、正直今回負けると思ってました(^-^;
今朝の新聞見ると、コスのスリーも調子良かったようですが、
ウッドベリーが好調のようですね!
「チームメイトが自分を探し、的確なパス出してくれたから…」
と言う謙虚なコメントに高感度アップ↑(^-^)
そのコメントからも想像できるようにチームまとまり、信頼関係ができてきて、頑張った結果の勝利だよね~
いいぞ、キングス!
今日もこのあとハンナリーズとの二戦目。
連勝してほしいね♪
ps
桶さんが指揮をとる岩手も新潟相手に勝ちました!
キングス82-73ハンナリーズ
しかも、敵地で勝ってる(  ̄▽ ̄)
パルマーや岡田優が入ったハンナリーズの補強にびびって、正直今回負けると思ってました(^-^;
今朝の新聞見ると、コスのスリーも調子良かったようですが、
ウッドベリーが好調のようですね!
「チームメイトが自分を探し、的確なパス出してくれたから…」
と言う謙虚なコメントに高感度アップ↑(^-^)
そのコメントからも想像できるようにチームまとまり、信頼関係ができてきて、頑張った結果の勝利だよね~
いいぞ、キングス!
今日もこのあとハンナリーズとの二戦目。
連勝してほしいね♪
ps
桶さんが指揮をとる岩手も新潟相手に勝ちました!
2012年10月05日
bj リーグ開幕!
bj リーグ明日開幕~!
つっても、開幕日がホームからスタートじゃないからなんだかピンとこないんだよね(^-^;
明日、キングスはaway京都での試合から始まります。
bj リーグ、8年目のシーズンスタートです。キングスはリーグ加入してから6年目のスタート。
私もbj 6年生になるんだな~
飲んでばかりで成長あっただろうか…(-""-;)
6年目の記念にストラップでも変えてみよう!
ドーン!

今までのストラップは擦りきれて、剥げてきてかわいそうだった。
新しいのと変えてみたけど、なんだか古いの捨てられないなー(ーー;)
こんな私を今シーズンも捨てずによろしくお願いしますm(._.)m
つっても、開幕日がホームからスタートじゃないからなんだかピンとこないんだよね(^-^;
明日、キングスはaway京都での試合から始まります。
bj リーグ、8年目のシーズンスタートです。キングスはリーグ加入してから6年目のスタート。
私もbj 6年生になるんだな~
飲んでばかりで成長あっただろうか…(-""-;)
6年目の記念にストラップでも変えてみよう!
ドーン!

今までのストラップは擦りきれて、剥げてきてかわいそうだった。
新しいのと変えてみたけど、なんだか古いの捨てられないなー(ーー;)
こんな私を今シーズンも捨てずによろしくお願いしますm(._.)m
2012年09月30日
結果は負けでも
キングス負けてしまいました。
追いつきかけて波に乗ったんだけど…
昨日の台風でこの試合会場のとなりの、劇場棟の正面入り口のガラスが割れるという被害がありました。
ここでは古謝美佐子さんらが出るイベントが予定されていたけど、この被害のため中止に。
あの様子を見て、「今日キングスが試合出来たのは奇跡だよなぁ」と思いました。
そんな中、無事試合ができ、観客が安全に入れる様に頑張ってくてたスタッフの皆さんに感謝!
負けたけど、楽しく観戦でき、久しぶりのブースター仲間にも会えて楽しかった(^-^)
写真をちょこっとだけアップ!
実はパソコン壊れててデジカメ写真アップできないんだよね(ーー;)
スマホ写真でブレが少ないのをf(^_^)





追いつきかけて波に乗ったんだけど…
昨日の台風でこの試合会場のとなりの、劇場棟の正面入り口のガラスが割れるという被害がありました。
ここでは古謝美佐子さんらが出るイベントが予定されていたけど、この被害のため中止に。
あの様子を見て、「今日キングスが試合出来たのは奇跡だよなぁ」と思いました。
そんな中、無事試合ができ、観客が安全に入れる様に頑張ってくてたスタッフの皆さんに感謝!
負けたけど、楽しく観戦でき、久しぶりのブースター仲間にも会えて楽しかった(^-^)
写真をちょこっとだけアップ!
実はパソコン壊れててデジカメ写真アップできないんだよね(ーー;)
スマホ写真でブレが少ないのをf(^_^)






2012年09月30日
2012年09月30日
久しぶり~(^.^)
久しぶりのホームゲームにドキドキで緊張!
観るだけのこちらがなんで緊張するんだよっ(^-^;
まずは相手チーム情報を!

そこそこのイケメンです(笑)
キングスの方がイケメン率では勝ちかな!(^-^)
ただね、平均身長は上かなぁ…、みんな大きく見える。
下のピンで撮ったのは#41オ.セグン
会場にはK-pop が流れいい雰囲気です(^-^)
観るだけのこちらがなんで緊張するんだよっ(^-^;
まずは相手チーム情報を!


そこそこのイケメンです(笑)
キングスの方がイケメン率では勝ちかな!(^-^)
ただね、平均身長は上かなぁ…、みんな大きく見える。
下のピンで撮ったのは#41オ.セグン
会場にはK-pop が流れいい雰囲気です(^-^)
2012年09月29日
台風17号
すっごい風で久しぶりに怖い台風になりました。
あちこちでクルマが横転してるとか、停電とか、屋根がめくれたとか(>_<)
午後には那覇で瞬間最大風速61㍍を観測したらしい(>_<)
キングスの韓国戦が中止になったのは残念ですが、こんなんなら外出られないので、安全の為にも中止は当たり前よね。
明日にはこの風は沖縄から去って行くので試合会場のコンベンションへ行けるでしょう!
うちなーんちゅでもかなりびびった台風です。
このあと本州に勢力衰えず向かうそうなので、予報円の先にいるみなさん!台風対策して外出はしないでくださいよー!
うちなーんちゅもまだまだ注意しましょうね!
うちはまだ停電してないので今のうち夕飯作ろうかなー
あちこちでクルマが横転してるとか、停電とか、屋根がめくれたとか(>_<)
午後には那覇で瞬間最大風速61㍍を観測したらしい(>_<)

キングスの韓国戦が中止になったのは残念ですが、こんなんなら外出られないので、安全の為にも中止は当たり前よね。
明日にはこの風は沖縄から去って行くので試合会場のコンベンションへ行けるでしょう!
うちなーんちゅでもかなりびびった台風です。
このあと本州に勢力衰えず向かうそうなので、予報円の先にいるみなさん!台風対策して外出はしないでくださいよー!
うちなーんちゅもまだまだ注意しましょうね!
うちはまだ停電してないので今のうち夕飯作ろうかなー
2012年09月24日
渋谷センター街に
センター街にバスケストリートってあるのご存知?
そー言えば、そんなのあったよねー(^.^)
今日、bj リーグのプレスカンファレンス後に各チームの代表選手が、そのバスケストリートを歩き、モニュメントの除幕式をやったそうですよー
選手のみんながリラックスしていい笑顔見せてる写真がbj リーグのFacebookで見れますよ!
私も5月のファイナルズの時にバスケストリート行きました!

よーく見ないとわからないけど(^-^;)
真ん中あたりに「バスケットストリート」ってあるでしょ?!(笑)
(forever 21の方に目が行くね(^-^;)
その先をずっと行くとコスのポスターがあるらしいよ!
渋谷には、人がたくさんいて、田舎もんがよく言うセリフの「祭りでもあるのか?」って感じでした。
近々、出張や旅行で渋谷行く機会があるなら
モニュメントを見にいくのもいいね♪
それに触れるとシュートが決まるらしいよー!
(スニード!行くべきだ!)
そー言えば、そんなのあったよねー(^.^)
今日、bj リーグのプレスカンファレンス後に各チームの代表選手が、そのバスケストリートを歩き、モニュメントの除幕式をやったそうですよー
選手のみんながリラックスしていい笑顔見せてる写真がbj リーグのFacebookで見れますよ!
私も5月のファイナルズの時にバスケストリート行きました!

よーく見ないとわからないけど(^-^;)
真ん中あたりに「バスケットストリート」ってあるでしょ?!(笑)
(forever 21の方に目が行くね(^-^;)
その先をずっと行くとコスのポスターがあるらしいよ!
渋谷には、人がたくさんいて、田舎もんがよく言うセリフの「祭りでもあるのか?」って感じでした。
近々、出張や旅行で渋谷行く機会があるなら
モニュメントを見にいくのもいいね♪
それに触れるとシュートが決まるらしいよー!
(スニード!行くべきだ!)
2012年09月17日
ナリトと!
やっぱりかー…
なんだか嬉しい様な微妙な感じ(^-^;
キングスが今シーズンも並里成と契約しました。
http://www.okinawa-basketball.jp/2012/09/post_967.html#more
サマーキャンプに参加できずにNBAに入れるのか?
NBADリーグにも入れないのか?とわからない点もあり気になっていたけど
うまくいかなかったのね
ニュース等でキングスの練習風景の中にナリト映ってて
「あ、もしかしてキングスもどるかも」
と、思っていたのがその通りになっちゃった。
まっ、よかった(^.^)
なんだか嬉しい様な微妙な感じ(^-^;
キングスが今シーズンも並里成と契約しました。
http://www.okinawa-basketball.jp/2012/09/post_967.html#more
サマーキャンプに参加できずにNBAに入れるのか?
NBADリーグにも入れないのか?とわからない点もあり気になっていたけど
うまくいかなかったのね
ニュース等でキングスの練習風景の中にナリト映ってて
「あ、もしかしてキングスもどるかも」
と、思っていたのがその通りになっちゃった。
まっ、よかった(^.^)
2012年09月16日
2012-13シーズン発表会@イオン具志川
台風16号が接近の中、具志川まで行って来ました!
毎回欠かさずに新チーム発表会を見に行っていたけど、今回は場所が遠く、天気も荒れそうな事もあり,
出掛けるのためらいましたが、
やっぱり、プレシーズンゲーム前に新しいキングスを見たくて、新作かりゆしも気になって…
突風があるなか行きました(^-^)v

イオン那覇やイオン南風原でやるより人のかずは少なかったです。
だから、かなり前の方に行けました・・・・・・
が、

案内書の目の前で、
………見えん(ーー;)
ひな壇の後ろが100円shop、私の後ろにはゲームコーナーが広がるなんとものどかなイベント広場。


司会はコートサイドライブでお馴染みの宮田さん。
宮田さんのちょんまげが被ってしまうからシーゲー結んでないのか?それとも短くきるのか?
私は短髪が好きだな~(*´∀`*)

キャプテン翼は、ウィルス性の胃腸炎で今日は欠席、遠山監督始めコーチ陣もいませんでした。
壇上がなんだか少ない気がしますね。
欠席のキャプテン翼に代わり、コスがチーム代表挨拶!
んも~、この色男がっ!やっぱりかっこいいね、挨拶も立派でした。
近くでみると「顔ちっちぇ~~~!」

久しぶりのヨウスケはたくましく、そして清々しくてかっこよかったよ~

パソコンの調子が悪いので、中途半端ですがここまで
んーーーー、続きをスマホでアップできればいいのですが・・・・
毎回欠かさずに新チーム発表会を見に行っていたけど、今回は場所が遠く、天気も荒れそうな事もあり,
出掛けるのためらいましたが、
やっぱり、プレシーズンゲーム前に新しいキングスを見たくて、新作かりゆしも気になって…
突風があるなか行きました(^-^)v
イオン那覇やイオン南風原でやるより人のかずは少なかったです。
だから、かなり前の方に行けました・・・・・・
が、
案内書の目の前で、
………見えん(ーー;)
ひな壇の後ろが100円shop、私の後ろにはゲームコーナーが広がるなんとものどかなイベント広場。
司会はコートサイドライブでお馴染みの宮田さん。
宮田さんのちょんまげが被ってしまうからシーゲー結んでないのか?それとも短くきるのか?
私は短髪が好きだな~(*´∀`*)
キャプテン翼は、ウィルス性の胃腸炎で今日は欠席、遠山監督始めコーチ陣もいませんでした。
壇上がなんだか少ない気がしますね。
欠席のキャプテン翼に代わり、コスがチーム代表挨拶!
んも~、この色男がっ!やっぱりかっこいいね、挨拶も立派でした。
近くでみると「顔ちっちぇ~~~!」
久しぶりのヨウスケはたくましく、そして清々しくてかっこよかったよ~
パソコンの調子が悪いので、中途半端ですがここまで
んーーーー、続きをスマホでアップできればいいのですが・・・・
2012年09月04日
スタッフぅ~!
あ(^-^;)
なんか古いね“スタッフぅ~”ちょいなつかしい(^o^)
http://www.okinawa-basketball.jp/2012/09/20122013_2.html#more
素敵な笑顔でなんか新鮮(*´∇`*)
やっと発表されました。HC の遠山さんの発表の後、なかなかアシスタントコーチの発表なかったから
むーさんやキースがどうなるのか心配でしたが、よかった。
今季もよろしくお願いいたします!
新しいお顔が見えますね
りょうこちゃんの横の女性は前季からキングスのゲームサポートで会場で見たり、高校バスケの会場でも見かけたりしてました。
聞くところによると、選手から信頼されているその界隈では有名なトレーナーさんだそうです。
右端の男性は長年ファイブアローズにいたトレーナーさん。
トレーナー陣がかっちりなので怪我の心配いらないね♪
なんか古いね“スタッフぅ~”ちょいなつかしい(^o^)
http://www.okinawa-basketball.jp/2012/09/20122013_2.html#more
素敵な笑顔でなんか新鮮(*´∇`*)
やっと発表されました。HC の遠山さんの発表の後、なかなかアシスタントコーチの発表なかったから
むーさんやキースがどうなるのか心配でしたが、よかった。
今季もよろしくお願いいたします!
新しいお顔が見えますね
りょうこちゃんの横の女性は前季からキングスのゲームサポートで会場で見たり、高校バスケの会場でも見かけたりしてました。
聞くところによると、選手から信頼されているその界隈では有名なトレーナーさんだそうです。
右端の男性は長年ファイブアローズにいたトレーナーさん。
トレーナー陣がかっちりなので怪我の心配いらないね♪
2012年09月03日
ABAチャンピオンシップ不参加
http://www.okinawa-basketball.jp/2012/09/aba_2.html#more
先日、当ブログでもお知らせした中国での“ABAチャンピオンシップ”にキングスは参加しないことを発表しました。
残念ですが不参加で良かったと思います。
今、尖閣諸島問題でピリピリしているときに、スポーツの試合なんだけど日本から代表として行くことにはすごく注意が必要で、何かあってからじゃ遅いよね・・・
昨日も東京都が尖閣諸島に視察に入った事で中国は面白く無い様子を中国でのトップニュースにしていて、そのニュースみてて「うわー、今の状況で沖縄からキングスが行くのも微妙だよね~(-_-;)」と気になっていました。
選手も気合入っていたと思うけど、ここは今の状況を理解しておくべきです。
2012年08月26日
キングス世界と戦う。
クラブキングスのお知らせやHP、そしてファミリーマートでも目にしているこのポスター!

今年はbjリーグで優勝出来たので、韓国のリーグのチャンピオンとの試合もありますね。
例年だとホーム&アウェイだったのですが、去年から浜松もホームで2戦しています。
今年もホーム(沖縄)で2戦あります!
プレシーズンゲームは韓国と秋田と対戦なのに、なぜ「世界と戦う」と大きなこと言っちゃってるのかわからなかった私(^^;
ポスターの下の方にありますね~
「9/6~9/13にABAのチャンピオンシップcupに参戦!」
なんだって('∀`)
去年も大きく宣伝なしにキングスはこの大会に出ていました
http://www.okinawa-basketball.jp/2011/10/post_782.html
思い出しましたか?
この大会でナリトがマッチアップしたジェレミーリンが後にNBAでの活躍が話題となり、逆にそんなリンとマッチアップしたナリトもすごくない?
なーんて巷で騒いでました。

このABAの大会の後にコンベンションで秋田、韓国のKGCと戦います。
韓国のKGCのチームが先日“日本代表チーム”と試合していて、結果は日本が惨敗(T_T)・・・・
その試合レポートが以下↓
http://www.japanbasketball.jp/event/jonescup_men/2012/report.php?game_id=11484
http://www.japanbasketball.jp/japan/news_detail.php?news_id=12222
このKGCってオールコートプレスで仕掛けてくるんだってΣ(゚д゚lll)
オールコートプレスって初年度の福岡思い出してしまったよ(これまた懐かしい^^;)
ボール止まると直ぐに挟まれてしまい、やばい状況になってしまうプレスディフェンス、でもキングスは走りも早いし、パスも早く運んで行けるから心配無いんでしょう!・・・・きっと。
毎年、KBLの優勝チームとの対戦はBSフジで2試合とも放送してくれているので、今年はテレビで観ようと思っていました。
でも、なんか凄くオモシロイ試合になりそうな予感(*´∀`*)
どうしよ~!?コンベン行くべきよね・・・

今年はbjリーグで優勝出来たので、韓国のリーグのチャンピオンとの試合もありますね。
例年だとホーム&アウェイだったのですが、去年から浜松もホームで2戦しています。
今年もホーム(沖縄)で2戦あります!
プレシーズンゲームは韓国と秋田と対戦なのに、なぜ「世界と戦う」と大きなこと言っちゃってるのかわからなかった私(^^;
ポスターの下の方にありますね~
「9/6~9/13にABAのチャンピオンシップcupに参戦!」
なんだって('∀`)
去年も大きく宣伝なしにキングスはこの大会に出ていました
http://www.okinawa-basketball.jp/2011/10/post_782.html
思い出しましたか?
この大会でナリトがマッチアップしたジェレミーリンが後にNBAでの活躍が話題となり、逆にそんなリンとマッチアップしたナリトもすごくない?
なーんて巷で騒いでました。

このABAの大会の後にコンベンションで秋田、韓国のKGCと戦います。
韓国のKGCのチームが先日“日本代表チーム”と試合していて、結果は日本が惨敗(T_T)・・・・
その試合レポートが以下↓
http://www.japanbasketball.jp/event/jonescup_men/2012/report.php?game_id=11484
http://www.japanbasketball.jp/japan/news_detail.php?news_id=12222
このKGCってオールコートプレスで仕掛けてくるんだってΣ(゚д゚lll)
オールコートプレスって初年度の福岡思い出してしまったよ(これまた懐かしい^^;)
ボール止まると直ぐに挟まれてしまい、やばい状況になってしまうプレスディフェンス、でもキングスは走りも早いし、パスも早く運んで行けるから心配無いんでしょう!・・・・きっと。
毎年、KBLの優勝チームとの対戦はBSフジで2試合とも放送してくれているので、今年はテレビで観ようと思っていました。
でも、なんか凄くオモシロイ試合になりそうな予感(*´∀`*)
どうしよ~!?コンベン行くべきよね・・・
2012年08月25日
シーズンオフ中は…
bjリーグシーズンオフ中はみんなどのように過ごしていたのでしょうか~?
私は、一般バスケや高校バスケを観戦しに行くつもりだったシーズンオフですが・・・、時間があわなかったり、情報わからなかったりで一度も行けませんでした(T_T)
その代わりオリンピックはよく見てました。
特に男子バスケの決勝戦はいい試合でしたね~^^
他には・・・・・
いろいろと美味しい物食べるのが楽しみだったかな~^^;
レバ刺し!「もー食べられない」と思うと焦って食べに行きました

オハコルテの“桃のタルト”
スイーツナカムラのケーキ達

仲買マーケットで“ホッケ定食” 店内が広くてオープンキッチンは楽しい雰囲気♪

ワイン食堂トランクでバーニャカウダやワインとか

写真はないんだけど、アゲハダイニングもよかったよ~
あとは、瀬長で散策とか・・・

もう少しでbjリーグプレシーズンになるね、待ち遠し~(*´∀`*)
私は、一般バスケや高校バスケを観戦しに行くつもりだったシーズンオフですが・・・、時間があわなかったり、情報わからなかったりで一度も行けませんでした(T_T)
その代わりオリンピックはよく見てました。
特に男子バスケの決勝戦はいい試合でしたね~^^
他には・・・・・
いろいろと美味しい物食べるのが楽しみだったかな~^^;
レバ刺し!「もー食べられない」と思うと焦って食べに行きました

オハコルテの“桃のタルト”

スイーツナカムラのケーキ達

仲買マーケットで“ホッケ定食” 店内が広くてオープンキッチンは楽しい雰囲気♪

ワイン食堂トランクでバーニャカウダやワインとか

写真はないんだけど、アゲハダイニングもよかったよ~
あとは、瀬長で散策とか・・・

もう少しでbjリーグプレシーズンになるね、待ち遠し~(*´∀`*)
2012年08月16日
Go!浦商
夏の甲子園、高校野球沖縄代表の浦添商業が二回戦を突破!
仕事中だったから全部見ることはできなかったけど、机の上でワンセグ付けてチョコチョコ応援してました(^-^)v
ヒットよくでたよねー!
宮里君の帽子も相変わらず落ちてたねー!
一番良かったシーンが、名前わからないけど、あそこはライトかな?フライを取るため壁にのり上がりキャッチして、ズドンと壁から落ちたけどボール離さずにいたナイスファイトだったあの選手!
集中し頑張った姿に拍手でした!
次の試合は19日の日曜日になるらしい…
全力でいい試合を!
仕事中だったから全部見ることはできなかったけど、机の上でワンセグ付けてチョコチョコ応援してました(^-^)v
ヒットよくでたよねー!
宮里君の帽子も相変わらず落ちてたねー!
一番良かったシーンが、名前わからないけど、あそこはライトかな?フライを取るため壁にのり上がりキャッチして、ズドンと壁から落ちたけどボール離さずにいたナイスファイトだったあの選手!
集中し頑張った姿に拍手でした!
次の試合は19日の日曜日になるらしい…
全力でいい試合を!