2013年02月10日
大晦日の宮崎戦
大晦日だったから入場者が多かったんじゃないの?
って言う話になった昨日の沖縄市民体育館。
今日は旧正月だもんね(笑)

二階のゴール裏側のフラッグ下にもたくさんの人、立ち見もあったようです。
試合内容は、最初からぶっちぎりで行くと思って
ら、意外とスッキリは勝てなかったなぁ(^-^;
シュート精度が悪すぎないかー?
誰か一人が調子悪くて入らないのは仕方ないけど、全体的に入らない、どフリーでも入らないのは.........┐('~`;)┌
どこかに気をとられてリングへの集中力が欠けてる様な......
まぁ、勝てたからいいんですけど(^-^;

アウェイ側にはサンズのウチナーンチュ、大城弘樹選手の大応援団がありました!
大城選手、小さいけど巧かったなぁ( 〃▽〃)
一瞬(ドリブルつき始め)、仙台のタケに似てるところあったなぁ

大城選手は南風原町出身なんですね。
私も小、中、高と南風原でしたからあちらのオレンジ応援団の中に入りたかったー(^-^)
南風原のどこの出身なのかを知ってる方がいましたら是非教えてください!
って言う話になった昨日の沖縄市民体育館。
今日は旧正月だもんね(笑)

二階のゴール裏側のフラッグ下にもたくさんの人、立ち見もあったようです。
試合内容は、最初からぶっちぎりで行くと思って
ら、意外とスッキリは勝てなかったなぁ(^-^;
シュート精度が悪すぎないかー?
誰か一人が調子悪くて入らないのは仕方ないけど、全体的に入らない、どフリーでも入らないのは.........┐('~`;)┌
どこかに気をとられてリングへの集中力が欠けてる様な......
まぁ、勝てたからいいんですけど(^-^;

アウェイ側にはサンズのウチナーンチュ、大城弘樹選手の大応援団がありました!
大城選手、小さいけど巧かったなぁ( 〃▽〃)
一瞬(ドリブルつき始め)、仙台のタケに似てるところあったなぁ

大城選手は南風原町出身なんですね。
私も小、中、高と南風原でしたからあちらのオレンジ応援団の中に入りたかったー(^-^)
南風原のどこの出身なのかを知ってる方がいましたら是非教えてください!
Posted by ちゃいな at 09:46
│キングス
この記事へのコメント
南風原の宮平出身です!
Posted by 沖縄ホーメル
at 2013年03月20日 19:39

沖縄ホーメルさん
情報ありがとうございます!
ほほ~、宮平なんですね、じゃ丸大とか行ってたんだろ~な~(^O^)/
情報ありがとうございます!
ほほ~、宮平なんですね、じゃ丸大とか行ってたんだろ~な~(^O^)/
Posted by ちゃいな
at 2013年03月23日 21:04
