2012年07月09日
暑中お見舞い申し上げます♪
HPや他のブログ、Twitter等で契約事やホームゲーム日程の発表等を見て、自分の中で消化してブログをほったらかしにしていました。
あはっ(;´∀`)、暑いですね・・・
ほったらかしてると、このブログも忘れられるのでとりあえず更新します^^;
・ホームゲームの日程が決まったようで、那覇開催が少ないことと、日曜日の開始時間がほとんどが19時からに驚きました。
http://www.okinawa-basketball.jp/2012/07/201213_1.html
それと、駐車場の相性がどうもあわないコザ開催が増えてて、観戦回数が減りそうな感じです(ーー;
それなら、bjtvの早割を検討したいものですが、まだお知らせないよね?
っつーか、あの調子なのかな?bjtvって
・クラブキングスが大きく変わって受付を始めていますね!
http://www.okinawa-basketball.jp/2012/07/club_kings_4.html
ポイントを貯めて景品と交換するのを楽しみにしていた方には残念かもしれないけど、私はこのスタイルがいいなぁ・・・
会員なら、当日でも会員価格でチケット買えるし、会員限定で公開練習があるのは嬉しいな(でも、公開練習回数少ないんでしょうけど(ーー;)
何よりも、3500円と入りやすい値段に下がっていること!
今までの1万円を出さないでいいとなると、迷いなく入会できる(^。^)
いつもは、迷いながら(入会するんだけど)、ぶつぶつ言いながら振り込んでたからね(^^;
私はほとんど1階で見ていますが、1階指定席が“センター指定席”“アリーナ指定席”の2種類に分かれていますね
http://www.okinawa-basketball.jp/kings/ticket/
その値段がセンター2500(会員価格)、アリーナ2300(会員価格)となっています。
前季、センターで観る機会が多かったけど・・・、センターよりアリーナ指定席の位置の方が見応えあると思うんだけどなぁ、だからアリーナ指定席が2300ならそっちがだんぜんいいと思う。
センターだと、全体を見渡せるのでそこもいいだろうけど、ハーフラインからゴールに向けての位置での動きがオモシロイし、迫力ある部分を目の前で観れるのがいいと思う~(*´∀`*)
・一番の重要なこと、選手の契約がぞくぞくと発表されている中、菅原が帰ってくることと、復帰できるのが12月と先なんだけどシーゲーを契約してくれた事がホントに嬉しい!
http://www.okinawa-basketball.jp/2012/06/post_947.html
http://www.okinawa-basketball.jp/2012/06/post_951.html
菅原はアメリカでみっちりと鍛えてきてるだろうから、バージョンアップした姿を早くみたいよね~。
そして、シゲが復活し、コートに戻ってきたら・・・・
またまた、キングス強くなっちゃうね( ̄ー ̄)ニヤリ
今んとこ契約決まっているのが(7/9現在)
翼・小菅・盛久・金城・菅原
マック・ジェフ
外国籍の選手は4人までなので、後2人はどんな選手なんだろうね~?
日本人選手はもっと背が高く、ガタイのいい選手がほしいところなんだけどな~
と、思っていることを急ぎ足で更新しましたが・・・
あ、暑いですね(;´∀`)
あはっ(;´∀`)、暑いですね・・・
ほったらかしてると、このブログも忘れられるのでとりあえず更新します^^;
・ホームゲームの日程が決まったようで、那覇開催が少ないことと、日曜日の開始時間がほとんどが19時からに驚きました。
http://www.okinawa-basketball.jp/2012/07/201213_1.html
それと、駐車場の相性がどうもあわないコザ開催が増えてて、観戦回数が減りそうな感じです(ーー;
それなら、bjtvの早割を検討したいものですが、まだお知らせないよね?
っつーか、あの調子なのかな?bjtvって
・クラブキングスが大きく変わって受付を始めていますね!
http://www.okinawa-basketball.jp/2012/07/club_kings_4.html
ポイントを貯めて景品と交換するのを楽しみにしていた方には残念かもしれないけど、私はこのスタイルがいいなぁ・・・
会員なら、当日でも会員価格でチケット買えるし、会員限定で公開練習があるのは嬉しいな(でも、公開練習回数少ないんでしょうけど(ーー;)
何よりも、3500円と入りやすい値段に下がっていること!
今までの1万円を出さないでいいとなると、迷いなく入会できる(^。^)
いつもは、迷いながら(入会するんだけど)、ぶつぶつ言いながら振り込んでたからね(^^;
私はほとんど1階で見ていますが、1階指定席が“センター指定席”“アリーナ指定席”の2種類に分かれていますね
http://www.okinawa-basketball.jp/kings/ticket/
その値段がセンター2500(会員価格)、アリーナ2300(会員価格)となっています。
前季、センターで観る機会が多かったけど・・・、センターよりアリーナ指定席の位置の方が見応えあると思うんだけどなぁ、だからアリーナ指定席が2300ならそっちがだんぜんいいと思う。
センターだと、全体を見渡せるのでそこもいいだろうけど、ハーフラインからゴールに向けての位置での動きがオモシロイし、迫力ある部分を目の前で観れるのがいいと思う~(*´∀`*)
・一番の重要なこと、選手の契約がぞくぞくと発表されている中、菅原が帰ってくることと、復帰できるのが12月と先なんだけどシーゲーを契約してくれた事がホントに嬉しい!
http://www.okinawa-basketball.jp/2012/06/post_947.html
http://www.okinawa-basketball.jp/2012/06/post_951.html
菅原はアメリカでみっちりと鍛えてきてるだろうから、バージョンアップした姿を早くみたいよね~。
そして、シゲが復活し、コートに戻ってきたら・・・・
またまた、キングス強くなっちゃうね( ̄ー ̄)ニヤリ
今んとこ契約決まっているのが(7/9現在)
翼・小菅・盛久・金城・菅原
マック・ジェフ
外国籍の選手は4人までなので、後2人はどんな選手なんだろうね~?
日本人選手はもっと背が高く、ガタイのいい選手がほしいところなんだけどな~
と、思っていることを急ぎ足で更新しましたが・・・
あ、暑いですね(;´∀`)
Posted by ちゃいな at 20:03
│キングス
この記事へのコメント
お久しぶりです。
キングス会員ですが1万円から3500円になって安くなりましたね。ポイントをためるのが凄く楽しみだったです。残念です。京都、仙台89ERSなどは会員を安くてポイントしています。
12-13は、1Fで見る機会が多い。シーズンチケットを買う予定でしたが白紙です。 bjtvで見る機会が多いです。
V2を目指した。京都はかなり大補強しています。キングスが心配です。
キングス会員ですが1万円から3500円になって安くなりましたね。ポイントをためるのが凄く楽しみだったです。残念です。京都、仙台89ERSなどは会員を安くてポイントしています。
12-13は、1Fで見る機会が多い。シーズンチケットを買う予定でしたが白紙です。 bjtvで見る機会が多いです。
V2を目指した。京都はかなり大補強しています。キングスが心配です。
Posted by つづれ屋21 at 2012年07月09日 21:15
つづれ屋さん
クラブキングスは、値段が下がり多くの人が入りやすい設定になりましたね。
ポイント貯められないのは残念ですが、抽選で景品が当たるチャンスができているのでその辺を楽しみに来場しましょう!
クラブキングスは、値段が下がり多くの人が入りやすい設定になりましたね。
ポイント貯められないのは残念ですが、抽選で景品が当たるチャンスができているのでその辺を楽しみに来場しましょう!
Posted by ちゃいな
at 2012年07月09日 22:20

ちゃいなさん 返事を感謝します。
暑中お見舞い申し上げます。今シーズン12-13は選手、ブースターにとって最高なシーズンである事を願います。
ちゃいなさんもお体に気を付けてくださいね。
事務局も那覇から宜野湾に映りましたよ。
〒901-2221 沖縄県宜野湾市伊佐4丁目10番9号です。
暑中お見舞い申し上げます。今シーズン12-13は選手、ブースターにとって最高なシーズンである事を願います。
ちゃいなさんもお体に気を付けてくださいね。
事務局も那覇から宜野湾に映りましたよ。
〒901-2221 沖縄県宜野湾市伊佐4丁目10番9号です。
Posted by つづれ at 2012年07月10日 00:19
つづれ屋さん
今季もいい成績、いい思い出残せるように応援頑張りましょうね!
今季もいい成績、いい思い出残せるように応援頑張りましょうね!
Posted by ちゃいな
at 2012年07月10日 20:02
