2011年04月29日
タケと供に
最近忙しくて、まともにブログがアップできなかった(--;
とりあえずアップしとけ・・・みたいな(ーー;
仕事が忙しくなり、仕事、職場環境の事で考える事があり、そして震災のニュースを見ているとなんだかブログアップするより考え事していたいなと思う事もあり、ブログアップが嫌になってきたんだよね(ーー;
ブログは辞めたくないので、無理しないで出来る時にアップしようと決めているから、これからはサボりサボりやって行きます^^;
今回は、出したかった事をアップしよっと^^
東日本大震災の後のbjリーグは、復興支援ゲームとして行われていますが、
キングスの試合会場でもゲーム前にナイナーズへの声援を送っています。
それをやろうとなった次のゲームの日には、いろんなブースターさんが、何か黄色いものを身に着けたり、応援ボードを用意したりと思いを込めてくれました。
私は黄色のカーデをつけて行きました。
その日、アメーバブロガーの“ちょびさん”からこのボード(↓)を頂きました。

“ちょびさん”は前日遅くまで、何枚か作ったそうです。
沖縄でのナイナーズとの試合の時に映した写真がラミネートしてあり、とても丁寧に作られています。
それを持って“タケ”にサインをもらいました。
これを見てタケはどう思ったかな~・・・
沖縄でもみんな、東北の痛みを分けあいたい、今後を応援したい人がたくさんいる事を感じてくれただろうか・・・
タケに一言お話させてもらったけど、その日は沖縄入りした当日だった(かな?)し、震災の後でショックがまだまだ消えない時期だったのでタケの表情は硬く、ニコッとしてくれたけど硬かったなぁ・・・
これは、県総での富山戦の時に、埼玉よりキングスの応援に来たリッキーさんから頂いたナイナーズのマッチデ-プログラムです。

2月の仙台ホームでのキングス戦を観に行ったリッキーさんは、
「仙台に行ったばかりだったのにあんなこと(震災)になって・・・、そしてキングスにタケが来ることになって・・・、このプログラム見るとタケが沖縄に来る事は運命だったのかなーって思う・・・」と。
仙台には何度も行っているリッキーさんも、今回の変わり果てた仙台の様子にはショックを受けているようでした。埼玉だってかなり揺れて被害はあったはずなのに「あちらにしてみれば、うちの近所なんてなんともないです、あんなにいい所がああいう風になって・・・。鉄道も一般道も全然ダメみたいですよ・・・」と。
それを聞いて、更に心痛かった。
こんな形でタケがキングスに来ることになって、すごく刺激になりましたね。
ガッツあり、一番大きな声だしてテンションあげて、言う事はハッキリいいそうだし。
ほとんどがウチナーンチュのキングスの選手構成ですが、ウチナーンチュのはじかさーや、のんきな所は、時によっては短所よね・・・
プロスポーツなんだから、もっと競争心持って、前に出るって事をやっていかないとね。
遠慮しないで思っている事はそこで吐きだして、ぶつかって、心を開きあって行かないといけないよ。
タケはそんな所をしっかりハッキリ言うタイプだと思うので、ウチナーンチュ選手達もいい刺激になってるんじゃないかな?
みんな優勝へ向けてハングリーになっているハズだけど、後から来たタケが一番ハングリー精神、優勝へ向けての意地が強いと感じます。
これからのプレーオフ、まずはカンセミ、そして有明開催が決まったファイナル4へ向けてキングスの意気込みが気になります。
きっと勝ってくれるよね。
とりあえずアップしとけ・・・みたいな(ーー;
仕事が忙しくなり、仕事、職場環境の事で考える事があり、そして震災のニュースを見ているとなんだかブログアップするより考え事していたいなと思う事もあり、ブログアップが嫌になってきたんだよね(ーー;
ブログは辞めたくないので、無理しないで出来る時にアップしようと決めているから、これからはサボりサボりやって行きます^^;
今回は、出したかった事をアップしよっと^^
東日本大震災の後のbjリーグは、復興支援ゲームとして行われていますが、
キングスの試合会場でもゲーム前にナイナーズへの声援を送っています。
それをやろうとなった次のゲームの日には、いろんなブースターさんが、何か黄色いものを身に着けたり、応援ボードを用意したりと思いを込めてくれました。
私は黄色のカーデをつけて行きました。
その日、アメーバブロガーの“ちょびさん”からこのボード(↓)を頂きました。
“ちょびさん”は前日遅くまで、何枚か作ったそうです。
沖縄でのナイナーズとの試合の時に映した写真がラミネートしてあり、とても丁寧に作られています。
それを持って“タケ”にサインをもらいました。
これを見てタケはどう思ったかな~・・・
沖縄でもみんな、東北の痛みを分けあいたい、今後を応援したい人がたくさんいる事を感じてくれただろうか・・・
タケに一言お話させてもらったけど、その日は沖縄入りした当日だった(かな?)し、震災の後でショックがまだまだ消えない時期だったのでタケの表情は硬く、ニコッとしてくれたけど硬かったなぁ・・・
これは、県総での富山戦の時に、埼玉よりキングスの応援に来たリッキーさんから頂いたナイナーズのマッチデ-プログラムです。
2月の仙台ホームでのキングス戦を観に行ったリッキーさんは、
「仙台に行ったばかりだったのにあんなこと(震災)になって・・・、そしてキングスにタケが来ることになって・・・、このプログラム見るとタケが沖縄に来る事は運命だったのかなーって思う・・・」と。
仙台には何度も行っているリッキーさんも、今回の変わり果てた仙台の様子にはショックを受けているようでした。埼玉だってかなり揺れて被害はあったはずなのに「あちらにしてみれば、うちの近所なんてなんともないです、あんなにいい所がああいう風になって・・・。鉄道も一般道も全然ダメみたいですよ・・・」と。
それを聞いて、更に心痛かった。
こんな形でタケがキングスに来ることになって、すごく刺激になりましたね。
ガッツあり、一番大きな声だしてテンションあげて、言う事はハッキリいいそうだし。
ほとんどがウチナーンチュのキングスの選手構成ですが、ウチナーンチュのはじかさーや、のんきな所は、時によっては短所よね・・・
プロスポーツなんだから、もっと競争心持って、前に出るって事をやっていかないとね。
遠慮しないで思っている事はそこで吐きだして、ぶつかって、心を開きあって行かないといけないよ。
タケはそんな所をしっかりハッキリ言うタイプだと思うので、ウチナーンチュ選手達もいい刺激になってるんじゃないかな?
みんな優勝へ向けてハングリーになっているハズだけど、後から来たタケが一番ハングリー精神、優勝へ向けての意地が強いと感じます。
これからのプレーオフ、まずはカンセミ、そして有明開催が決まったファイナル4へ向けてキングスの意気込みが気になります。
きっと勝ってくれるよね。
Posted by ちゃいな at 21:18
│キングス
この記事へのコメント
きっと 仙台のため、東北のため、日本のために元気が出るようにやってくれると私は信じてます
そしてそれを後押しできるよう、ブーストします!!
そしてそれを後押しできるよう、ブーストします!!
Posted by ai at 2011年04月29日 23:18
ai さん
日本に元気つける為に、頑張ってほしいですね。
魂こもったその姿をみると私たちも強くなれるもんね。
この前の大阪戦はキングスの意気込みがすごかったね、もう一度あんな力強い試合が観たいなぁ。
日本に元気つける為に、頑張ってほしいですね。
魂こもったその姿をみると私たちも強くなれるもんね。
この前の大阪戦はキングスの意気込みがすごかったね、もう一度あんな力強い試合が観たいなぁ。
Posted by ちゃいな
at 2011年04月30日 08:46

はいさーい。仙台は、身近なアウェーとして昨シーズンも行きましたが、タケとまーしーと木村GMが、コートの端で、長らくゆんたくひんたくしていた姿を、思い出しました。当時から既に、キングスの目に止まっていたんでしょうね。
東北気質のタケと、うちなーテイストのキングスがチャンプルーされれば、チャンピオンシップを獲得出来ると、確信しています。と、そんな事を思い起こしながらがら、県総では瞑想していたのです。(爆笑)
東北気質のタケと、うちなーテイストのキングスがチャンプルーされれば、チャンピオンシップを獲得出来ると、確信しています。と、そんな事を思い起こしながらがら、県総では瞑想していたのです。(爆笑)
Posted by Rickey57 at 2011年04月30日 11:23
タケが沖縄入りした当日ちゃいなさんと一緒にタケに声かけたよね。ほんとあの時のタケの表情は硬かったし不安そうな顔してたね。
でもいまは一番声出してるし、アグレッシブにプレーしてる!!
大阪戦の時のキングスの気持ちなら王座奪還できると思う。。。
仙台の皆さんが笑顔になるように最後は勝ちたいね。
あと4試合精一杯ブーストしよっと^^
先日GAORA放送のあった大阪vs福岡の試合会場では入り口に仙台存続の署名スペースが設けられ、ダンサーズは仙台のタオルをもって踊ってました・・・。チーム挙げての応援っていいよね。
でもいまは一番声出してるし、アグレッシブにプレーしてる!!
大阪戦の時のキングスの気持ちなら王座奪還できると思う。。。
仙台の皆さんが笑顔になるように最後は勝ちたいね。
あと4試合精一杯ブーストしよっと^^
先日GAORA放送のあった大阪vs福岡の試合会場では入り口に仙台存続の署名スペースが設けられ、ダンサーズは仙台のタオルをもって踊ってました・・・。チーム挙げての応援っていいよね。
Posted by 琉ママ at 2011年04月30日 13:15
Rickey さん
あの居眠り…、いや、瞑想だったのね。(笑)
そうだね、いいようにチャンプルーされていいチームになってくれるよね!
あの居眠り…、いや、瞑想だったのね。(笑)
そうだね、いいようにチャンプルーされていいチームになってくれるよね!
Posted by ちゃいな
at 2011年04月30日 21:15

琉ママさん
表情硬く、緊張してるなかでサインを快くしてくれたよね~!
そのそばで本人に「かわいいね~」と言ってたよね~、私たち(^-^)
大阪では署名のブース設けてくれたんですか、いいよね
うちもプッシュしたらブース設けてくれたかもね…、遅いけど(-_-)
今日でネット署名も終わります。
表情硬く、緊張してるなかでサインを快くしてくれたよね~!
そのそばで本人に「かわいいね~」と言ってたよね~、私たち(^-^)
大阪では署名のブース設けてくれたんですか、いいよね
うちもプッシュしたらブース設けてくれたかもね…、遅いけど(-_-)
今日でネット署名も終わります。
Posted by ちゃいな
at 2011年04月30日 21:22

ちゃいなさん!
こんばんは!
さわやか杯で優勝しました☆
あげな中は今年3度目の県1位です!
5月20日の3時か4時に8チャンネルで決勝戦が放送されるので、是非見てくださいね☆
ちなみにchi-oはあげな中の背番号「7」でみんなと違う黒のユニフォームを着ているよ!
背は低い・・・
中体連も優勝できるように、頑張ります☆
ではっ。
こんばんは!
さわやか杯で優勝しました☆
あげな中は今年3度目の県1位です!
5月20日の3時か4時に8チャンネルで決勝戦が放送されるので、是非見てくださいね☆
ちなみにchi-oはあげな中の背番号「7」でみんなと違う黒のユニフォームを着ているよ!
背は低い・・・
中体連も優勝できるように、頑張ります☆
ではっ。
Posted by chi-o at 2011年05月01日 21:50
Chi-o さん
優勝おめでとう!凄いね(^-^)
テレビ見ます、普段はバレーはあまり見ないけど録画してじっくり見るからね~♪
優勝おめでとう!凄いね(^-^)
テレビ見ます、普段はバレーはあまり見ないけど録画してじっくり見るからね~♪
Posted by ちゃいな
at 2011年05月04日 09:26
