2010年01月28日
なう
最近、よく聞くでしょ…
帰宅なう
ご飯なう
テレビなう…
とかetc
そう、ツイッター
私もやりたいと考え中なう…(笑)
(↑ただの“なう”使いたがり
)
普段、頭の中でツブヤキが多いので
そんなのをサクッとブログにアップ出来たらいいんだけど
それならツイッターが良いよね
このティーダブログにバナー貼って
ツイッターも覗いてもらいたいなぁ
私の場合は試合の速報やスーパーのお買得情報をツブヤキましょう
「ハイパー水曜市なう」
「10日はダイコク
」
「イレブン、ポイント3倍!」
…とか(笑)
(ドラッグストア大好きなんです^^;)
でも、携帯(モバイル)からはツイッターできるの?
サクッと“なう”な状態をいれるならモバイルから出来ないとね。
誰か教えて下さーい
帰宅なう
ご飯なう
テレビなう…
とかetc
そう、ツイッター
私もやりたいと考え中なう…(笑)
(↑ただの“なう”使いたがり

普段、頭の中でツブヤキが多いので
そんなのをサクッとブログにアップ出来たらいいんだけど
それならツイッターが良いよね

このティーダブログにバナー貼って
ツイッターも覗いてもらいたいなぁ
私の場合は試合の速報やスーパーのお買得情報をツブヤキましょう

「ハイパー水曜市なう」
「10日はダイコク

「イレブン、ポイント3倍!」
…とか(笑)
(ドラッグストア大好きなんです^^;)
でも、携帯(モバイル)からはツイッターできるの?
サクッと“なう”な状態をいれるならモバイルから出来ないとね。
誰か教えて下さーい
Posted by ちゃいな at 22:24
│その他いろいろ
この記事へのコメント
友人が重いって言ってたけどどうなんだろう??
因みに私はPCで覗くだけ(おぃ)
因みに私はPCで覗くだけ(おぃ)
Posted by ゆりゆり at 2010年01月28日 23:20
ちゃいなさん、情報ありがとうございましたー
ツイッターは携帯でもできるみたいです
自分も1回だけ書き込みましたが、ツイッターのシステム自体がよくわからないので、結局ほとんど利用できてません
ツイッターは携帯でもできるみたいです
自分も1回だけ書き込みましたが、ツイッターのシステム自体がよくわからないので、結局ほとんど利用できてません
Posted by カズキ at 2010年01月28日 23:42
Twitterもやってます!
携帯からも簡単に出来ますよ!
重くも無いし、痒くも無い。
近々ティーダブログにバナー貼ろうかなって思っていますが、
本当に親父のつぶやきなので面白く無いはず
フォローしてくれるのは某有名衆議院議員の先輩と、
琉球新報短編小説で有名になった“どぅす“ぐらいの寂しいつぶやきです。
ちゃいなさん、始めたら教えてね!
携帯からも簡単に出来ますよ!
重くも無いし、痒くも無い。
近々ティーダブログにバナー貼ろうかなって思っていますが、
本当に親父のつぶやきなので面白く無いはず
フォローしてくれるのは某有名衆議院議員の先輩と、
琉球新報短編小説で有名になった“どぅす“ぐらいの寂しいつぶやきです。
ちゃいなさん、始めたら教えてね!
Posted by ご〜いや〜 at 2010年01月29日 00:47
携帯からでも大丈夫ですよ。
登録すれば携帯からでも出来るようになります。
なんとな~く私もやってますが、
気楽に書けるので・・・楽ですよ。
情報とかも早いので、重宝してます(笑)
ちゃいなさんも是非♪
登録すれば携帯からでも出来るようになります。
なんとな~く私もやってますが、
気楽に書けるので・・・楽ですよ。
情報とかも早いので、重宝してます(笑)
ちゃいなさんも是非♪
Posted by あやりんママ at 2010年01月29日 01:39
あ、ホントだ(^-^;携帯から簡単につぶやけた(笑)
Posted by ゆりゆり at 2010年01月29日 10:56
ゆりゆりさん
カズキさん
ご~いや~さん
あやりんママさん
情報ありがとう
携帯で探せました、
登録の名前考え中です
私は「ちゃいな」を入れたい、でもよく考えると
「CHINA」となり、「中国さん」って呼ばれないかなぁ(笑)
ま、明日までには何かいい名前出来るかな
カズキさん
ご~いや~さん
あやりんママさん
情報ありがとう

携帯で探せました、
登録の名前考え中です
私は「ちゃいな」を入れたい、でもよく考えると
「CHINA」となり、「中国さん」って呼ばれないかなぁ(笑)
ま、明日までには何かいい名前出来るかな
Posted by ちゃいな at 2010年01月29日 12:45