2009年12月19日
キングス×マブヤー


私はクーバーをチョイス

マブヤーが売り切れだったから息子もクーバーをチョイス…
なんだよ

土曜日、朝10時30分から10ちゃんねるで
琉神マブヤー外伝
〜SOウチナー〜
見てる人多いですね…
けっこう大人がはまってます(笑)
ストーリーや方言が面白い

「そ〜ウチナー」で面白い

闘う時に叩く音と同時に
画面が当たった様に動いたりの細かい部分が丁寧にされていて
内地の戦隊物番組より出来がいい

撮影場所が近くの
豊見城城址公園

制作関係者で知り合いの名前見つけては喜んで

毎回楽しみです

そんなマブヤーとキングスがコラボなんて

今、沖縄で最も最強なコラボレーション

次はキングス会場にマブヤー来てくれないかなぁ

Posted by ちゃいな at 22:49
│キングス
この記事へのコメント
なんすかこれ?
沖縄の地域限定ヒーローですか?
秋田のイネガーや、岩手のチャグマオーみたいなヤツですかね。
秋田のイネガーは、ナマハゲがベース。ナマハゲは、『泣ぐ子はイネガーァ
』と、家々を廻るのです。
そのイネガーなのです。
秋田のノーザンハピネッツも、やはり『なまはげーず』にしてイネガーとコラボして欲しかった。(まだ言ってます(*^^*))
沖縄の地域限定ヒーローですか?
秋田のイネガーや、岩手のチャグマオーみたいなヤツですかね。
秋田のイネガーは、ナマハゲがベース。ナマハゲは、『泣ぐ子はイネガーァ

そのイネガーなのです。
秋田のノーザンハピネッツも、やはり『なまはげーず』にしてイネガーとコラボして欲しかった。(まだ言ってます(*^^*))
Posted by びん at 2009年12月20日 07:43
うん。カワイイですよね、これ~。
なんでしたっけ?マングーチュ?のタイプもあるのかな?今度会場でチェックしてみます(^^)
なんでしたっけ?マングーチュ?のタイプもあるのかな?今度会場でチェックしてみます(^^)
Posted by risa at 2009年12月20日 08:05
びんさん
そうです、沖縄のヒーローものです。
「マブヤー」と言うのがヒーローで、写真は悪の手下「クーバー」です・・・・
仮面ライダーとショッカーみたいな・・・(笑)
ナマハゲベースって、怖っ!(@@)
私も良いと思うけどなぁ、「ナハマゲーズ!」
そうです、沖縄のヒーローものです。
「マブヤー」と言うのがヒーローで、写真は悪の手下「クーバー」です・・・・
仮面ライダーとショッカーみたいな・・・(笑)
ナマハゲベースって、怖っ!(@@)
私も良いと思うけどなぁ、「ナハマゲーズ!」
Posted by ちゃいな
at 2009年12月20日 11:04

risaさん
マングーッチュもあるよ~!
1個500円でした、ステップバイステップにもおいてます。
会場で購入の際にはポイントがたまるように計算して・・・・、
6個買って下さいね!(笑)
マングーッチュもあるよ~!
1個500円でした、ステップバイステップにもおいてます。
会場で購入の際にはポイントがたまるように計算して・・・・、
6個買って下さいね!(笑)
Posted by ちゃいな
at 2009年12月20日 11:08

1号と2号ですね
ハゴーw
ハゴーw
Posted by rossi at 2009年12月21日 00:57
rossiさん
あ、マブヤーにはまっている立派な大人がここにも!
ハゴ~、でしょ
あ、マブヤーにはまっている立派な大人がここにも!
ハゴ~、でしょ

Posted by ちゃいな at 2009年12月21日 12:03