2009年08月12日
気になるP
最近気になる“P”と言えば
ビックリしちゃったね、のりP・・・・と
月9・ブザービートの山P(そうだ、ナツキとは別れとけ!)・・・
それと、来シーズンからの3Pライン!
のりP~山P~スリーP~で憶えましょう。(憶えなくてよいです)
(コレ、どう?上手いと思うけどなぁ
)
スリーポイントのラインが今までより50cm下がるって知ってましたか?
それを意識していたのか、シーズン後半はラインの少し後ろからシュート打っていく選手もいた。
私がよく目にしたのは新潟、アルビレックスの池田選手
それが結構入っていたと思うんだ!身体つきもあるのでいい選手ですよね。
先日の、バスケスクールでは実際に使っているキングスコートを使用していた。

↑これではよくわかりませんが、これはまだ3Pラインを伸ばしていないと思うんです
このコートの幅で50cm後ろに線を引くと・・・・0度からのスリーを狙うとなると余白が少なくなる
そこで、気になって測ってみた。

これ↑25cmなの、これを2枚分×両サイドに入れるんじゃないかな?って思うんです。
コートが少し広くなり、試合会場がコンベンの場合はいいんだけど、
会場が那覇市民体育会館の場合、さらに狭く感じるってこと?
今度からコートサイドA席が2列になるので更に・・・
会場でうるま市の体育館もあるでしょ、あちらも狭いみたいだし・・・・
狭いの嫌なんですよねぇ(ブツブツ
)
こんな事言っちゃって、選手はこの距離感覚つかむのに大変なのにね
ビックリしちゃったね、のりP・・・・と
月9・ブザービートの山P(そうだ、ナツキとは別れとけ!)・・・
それと、来シーズンからの3Pライン!
のりP~山P~スリーP~で憶えましょう。(憶えなくてよいです)
(コレ、どう?上手いと思うけどなぁ

スリーポイントのラインが今までより50cm下がるって知ってましたか?
それを意識していたのか、シーズン後半はラインの少し後ろからシュート打っていく選手もいた。
私がよく目にしたのは新潟、アルビレックスの池田選手
それが結構入っていたと思うんだ!身体つきもあるのでいい選手ですよね。
先日の、バスケスクールでは実際に使っているキングスコートを使用していた。
↑これではよくわかりませんが、これはまだ3Pラインを伸ばしていないと思うんです
このコートの幅で50cm後ろに線を引くと・・・・0度からのスリーを狙うとなると余白が少なくなる

そこで、気になって測ってみた。
これ↑25cmなの、これを2枚分×両サイドに入れるんじゃないかな?って思うんです。
コートが少し広くなり、試合会場がコンベンの場合はいいんだけど、
会場が那覇市民体育会館の場合、さらに狭く感じるってこと?
今度からコートサイドA席が2列になるので更に・・・

会場でうるま市の体育館もあるでしょ、あちらも狭いみたいだし・・・・
狭いの嫌なんですよねぇ(ブツブツ

こんな事言っちゃって、選手はこの距離感覚つかむのに大変なのにね

Posted by ちゃいな at 21:05
│bj
この記事へのコメント
こんばんは☆
うまいっっ!
山田くん
ちゃいなさんに座布団三枚持ってきて~(笑)
3Pラインが50センチも下がるなんて知りませんでした。
選手は慣れるまで大変ですね。
見ている私達はどうなんでしょう…
おもしろくなるのでしょうか??
うまいっっ!
山田くん
ちゃいなさんに座布団三枚持ってきて~(笑)
3Pラインが50センチも下がるなんて知りませんでした。
選手は慣れるまで大変ですね。
見ている私達はどうなんでしょう…
おもしろくなるのでしょうか??
Posted by あべちゃん at 2009年08月13日 03:22
3ポイントが50cm長くなるのは頂点の部分で最大50cmです。
サイド側はおそらく20cm位しか長くならないのでコートの広さは変わらないと思いますよ!
綺麗な楕円形にならないって事ですね!
しーげーはいつもぎりぎりから打ってるので周りからサイドからしか打つな!と言われているようです(笑)
お兄ちゃんは遠くからもバンバン打てるので出番が増えるかな!?
のりP-はショックでしたがナツキって誰ですか!?
サイド側はおそらく20cm位しか長くならないのでコートの広さは変わらないと思いますよ!
綺麗な楕円形にならないって事ですね!
しーげーはいつもぎりぎりから打ってるので周りからサイドからしか打つな!と言われているようです(笑)
お兄ちゃんは遠くからもバンバン打てるので出番が増えるかな!?
のりP-はショックでしたがナツキって誰ですか!?
Posted by なぎパパ at 2009年08月13日 12:20
あべちゃんさん
やった、座布団!しかも3枚(笑)
3Pラインが変わるんですよ。
そのぶん、選手が二の腕鍛えてると思うから、見てる私らも楽しめる(どこ見てるんでしょ
)
やった、座布団!しかも3枚(笑)
3Pラインが変わるんですよ。
そのぶん、選手が二の腕鍛えてると思うから、見てる私らも楽しめる(どこ見てるんでしょ

Posted by ちゃいな at 2009年08月13日 13:03
なぎパパさん
ありがとうございます!
納得、安心した。最大50cmね。
サイド20cmにしても0度ギリギリでシーゲーはライン踏まないか心配ね。
そうそう!ヤス!
私も思う、もっと自信持って打って行けばいいのよ!今期はたくさんプレイタイムもらって確率あげてほしいね。
ナツキは相武さきの役名よ、前回で山Pから別れを告げたの。「そうだよ、別れろ!」ってみんな思ったはず。
ありがとうございます!
納得、安心した。最大50cmね。
サイド20cmにしても0度ギリギリでシーゲーはライン踏まないか心配ね。
そうそう!ヤス!
私も思う、もっと自信持って打って行けばいいのよ!今期はたくさんプレイタイムもらって確率あげてほしいね。
ナツキは相武さきの役名よ、前回で山Pから別れを告げたの。「そうだよ、別れろ!」ってみんな思ったはず。
Posted by ちゃいな at 2009年08月13日 13:11
ちゃいなさん(ヤスくん)、私もそう思うわぁ^^。3P、うまいよね><v。今季シ-ゲ-はファイナルのアパッチ戦みたいにカットイン、ドライブインとかの攻撃が増えて、ヤスが外角でうってくる
…シ-ンが増えてくれないだろうか(笑)
頑張れ--みんなっv^^v
…シ-ンが増えてくれないだろうか(笑)
頑張れ--みんなっv^^v
Posted by ホワトスタ- at 2009年08月13日 21:16
ホワイトスターさん
あ~!シーゲー!ファイナルの時にカットイン良かったよね~
「おぉ~、きゃ~、凄い!」って見てたよ~。
ヤスも距離は余裕だから期待大です!一度ヤスの腕を触らせてもらいましたが(笑)、
いい腕してます!(^_-)
もぉ~、早くキングス見たいね!
あ~!シーゲー!ファイナルの時にカットイン良かったよね~
「おぉ~、きゃ~、凄い!」って見てたよ~。
ヤスも距離は余裕だから期待大です!一度ヤスの腕を触らせてもらいましたが(笑)、
いい腕してます!(^_-)
もぉ~、早くキングス見たいね!
Posted by ちゃいな at 2009年08月13日 22:07
兄のプレイタイムはディフェンスの向上次第でしょうね!
シュート力だけなら金城より上のような気がしますし。
ブザービートいつも三週間遅れでドラマを見てる自分が、がんばってほぼタイムリーに見てますが役名は気にしてませんでした
そういえば山Pーの役名もわからない。。。
シュート力だけなら金城より上のような気がしますし。
ブザービートいつも三週間遅れでドラマを見てる自分が、がんばってほぼタイムリーに見てますが役名は気にしてませんでした
そういえば山Pーの役名もわからない。。。
Posted by なぎパパ at 2009年08月13日 22:42
なぎパパさん
最近はバスケシーンより、恋の行方が気になるこのドラマ…
アパッチはもうでないだろうし…(頑張って見るの終わっていいかも)
山Pはカミヤナオキですよ。
最近はバスケシーンより、恋の行方が気になるこのドラマ…
アパッチはもうでないだろうし…(頑張って見るの終わっていいかも)
山Pはカミヤナオキですよ。
Posted by ちゃいな at 2009年08月14日 19:00
ナイナーズの公開練習を見てみると、新ルールの3Pラインにテープを貼り、新しい距離感つかむため、練習後のシューティングを精力的にこなしています。
でも、憲ちゃんあたりは苦もなく決めていましたが。
さて、今会社でした。帰ろうっと
でも、憲ちゃんあたりは苦もなく決めていましたが。
さて、今会社でした。帰ろうっと
Posted by びん at 2009年08月16日 07:25
びんさん
ナイナーズは公開練習があるから、練習風景で確認できますね。
うちキングスも新しいラインで練習してると思います(そうじゃなきゃヤバイ)
やはり距離感を身体で覚えなきゃダメですよね~。
え?今って7:25・・・徹夜ですか?お疲れサマンサです。
ナイナーズは公開練習があるから、練習風景で確認できますね。
うちキングスも新しいラインで練習してると思います(そうじゃなきゃヤバイ)
やはり距離感を身体で覚えなきゃダメですよね~。
え?今って7:25・・・徹夜ですか?お疲れサマンサです。
Posted by ちゃいな
at 2009年08月16日 13:28
