てぃーだブログ › ちゃいな目線 › キングス › ドラフトの事・・・

2009年06月16日

ドラフトの事・・・

夕方までは
早くブログアップしなきゃ!と急いでたんだけど。

この時間になって、その間にもネット内でいろんな話を聞いてしまったから

「もういっかな~、私のしゃべる場はないだろ・・・今更言ってもな~」
と思ってます。

そそ、ドラフトの件。
別の場所で思ってたことぶっちゃけたからもう終わろっかって感じ・笑

でも、今アクセス数みたら多いのでたくさんの人が関心あり、どうなってるの?どうなるの?って心配しているんだろうな~

多くの人がまだまだ気がかりなあのエクスパンションドラフトでのタクシナオトの京都からの指名。

私はそんなにタクシファンではないけど、当初「アメリカ挑戦では?」と噂されていたので納得し
プロテクト外、そして「アメリカへ行くのでキングス退団」かと思ってた。

そしたら、京都が指名~~~!
は?何で?アメリカ行きは?って落胆した。
すぐに京都のベンワー氏の元で新チームのポスターに載ることとか、沖縄に遠征にくる側になることを想像してショックだった。

それで遡り「あのプロテクトは何だったの?4人じゃなくて2人+タクシで考えるべきでは?」と疑問に思った。

プロテクトされた4人には今期の素晴らしい活躍だったので、プロテクトすることで4人を評価したかったのだ!と思うことにする。

じゃ、タクシのプロテクト外は?
これは水面下でなにかあった訳しか考えられないでしょ!
ネットの中でのコメントだったけど「ベンワー氏が京都に決まった時からタクシに目をつけていた」らしい・・・

そうだったのか・・・でもこれから楽しみですよ

だって、あのベンワーさんだよ。
残念ながら埼玉での成績は良くなかったけどベンワーさんは好きな監督の一人です。(と言ってもまだよくわからない存在だけど)
元NBAプレイヤーなんだからタクシと意見があうのなら、タクシは素直にまだまだ伸びていくんじゃないかなぁ?
タクシはまだ27歳、キングスだけじゃなく他のチームでもそして日本以外でも挑戦していい人生送ってほしいです。

私はあの桑田・清原と同い年・・・(ぶっちゃけ・汗)
思い出しますよ~、清原の事。
ドラフトでこんなに人生変わっていくもんですね。
清原の人生は正解だったのかも、あの挫折感があったから這い上がる不屈な精神、今の改造人間(笑)清原があるんでしょうね。

これからのタクシナオトの人生に注目したい、そして遠くから応援してみます。


あ、レイカーズが優勝だってね!・・・(こんなに小さくしか取り上げられないほど、ドラフトの件が大きな事だったぁ)



同じカテゴリー(キングス)の記事
プレシーズンゲーム
プレシーズンゲーム(2014-09-10 21:55)

かちゃーしー!
かちゃーしー!(2014-05-25 19:42)

bj-league finals
bj-league finals(2014-05-24 10:53)


Posted by ちゃいな at 22:43 │キングス
この記事へのコメント
そうそう、NBAも然りだけど
京都の1位指名の瀬戸山も2位指名の川辺もぶっ飛んじゃった(-_-;)
それほどに直人の指名はデカイ衝撃だったんだよ

ウチのブログもアクセスも凄かったです(笑)

私が凹んでいても何の足しにもならんので
前向きに考えてみよーと思い始めたよ
だけど違うユニ着てる姿は未だ想像出来ない(^-^;
Posted by ゆりゆり at 2009年06月17日 07:26
タクシは、bjの宝ってことで・・・・

でも、うちの日下くんとか憲ちゃん(来年やばし・・・ナマハゲーズに・・・)
が、他のチームに行ってしまうと思うと・・・

さて、うちのナイナーズはドラフトは狙っていた選手とれず放棄・・・
地元の仙台放送がカメラ持って行ってましたが、富山が加藤選手指名した瞬間、中村GMずっこけ、浜口HC固まってしまってました・・・・分かり易い図でしたね。

日下くんは、昨日チームと基本合意に達しましたから、やはりプロテクト枠確保のためのFAの匂いがします。
そこまでして取りたかった選手だったのに・・・
チームとしては、サイズのある日本人選手2名は最低欲しい。といってますが、最初からつまずいてしまいました・・・

ナイナーズは、7月1日に公開練習を設定しています。
そこまでに、日本人選手の概要は固まっているのだろうか・・・
すごく、気になる。
Posted by びん at 2009年06月17日 09:42
>びんさん
富山の横取り、申し訳ありませんでしたねーm(_ _)m
最終トライアウトを見に行った友人の話によると
その時から富山のフロント陣がかなりの接触を試みていたようです
大切にお預かりして来季は中心選手になってもらいますので
仙台vs富山のゲームの際には見守ってあげてください(^-^;
Posted by ゆりゆり at 2009年06月17日 10:06
澤岻がbjの宝って嬉しいお言葉です!

ドラフトシーンが放送されたのはいいですね、それがズッコケの瞬間なんて爆笑です!
Posted by ちゃいな at 2009年06月17日 22:19
富山、仙台が取り合う加藤選手ってどんな大物ですか!
あ~、早く決まった選手たちのお顔がみたいです>^_^<
Posted by ちゃいな at 2009年06月17日 22:22
>ゆりゆりさん
富山のゲーム楽しみにしています。
ナイナーズには大学の先輩がいますからねぇ・・・
楽しみです。

>ちゃいなさん
加藤選手の経歴は、下記アドレスをご覧ください。
憲ちゃん、大地の後輩。
しかも、大学卒業後は、健ちゃんが所属していたJBL2の日立電線へ
その年、入れ替わりで憲ちゃんは、ナイナーズに入団したんですけど。

ま、富山の宍戸とも縁があるみたいだし
なんたって、日下、タケ、宍戸と同級生。仙台ゴールデンエイジでしゅ

http://www.kahoku.co.jp/spe/spe174/20090617_02.htm
Posted by びん at 2009年06月18日 09:43
びんさん
情報ありがとうございます。
これから見てみます!
Posted by ちゃいなちゃいな at 2009年06月19日 22:05