2008年11月28日
11/22・23の対仙台ナイナーズ
てぃーだブログの長かったメンテナンスも無事終わり、さぁて更新しよっかな~って思ってもね
今日は、もう金曜日・・・・、先日の仙台89ersとの試合の様子も忘れかけてしまう・・・

11/22の宜野湾市民体育館での試合前の様子です。
ライトがキングスのロゴになっているんですよ~~、いいよね~(^^)「いいね~!」

先週入場のアナウンス前、(コートに入る直前)
こうやって、みんな普通の顔でスタンバイしてるの!
翌日の試合の日・・・

マック先輩(アンソニーマクヘンリー選手)、この日はケガの為試合にでれず
でもね、

試合終了~~、勝ちましたV


試合に出て無くてもマック先輩は人気者なんです。
bjリーグには新加入なのにとっても人気者なのには驚きですね
マックは試合中もずっと選手に指示、アドバイスしてるの!「お前が監督かいっ!」って位に・・・
でも、いいんですよ。みんなマックの言う事きいてるし、そのマックのアドバイスがあっていい結果に流れていくし、
今までこうじゃなかったもんね、キングスは。
さあて、明日から(11/28・11/29)は東京戦です!
こちらも手ごわい相手、「のせると怖い」と言われている東京アパッチ
どうしましょう、こちらも私が好きなチームでね(^^;)、好きな選手もたっくさんいて・・・
いやいや、もちろんキングスで!
さぁ、みなさんご一緒に~!
Go kings Be the king!

今日は、もう金曜日・・・・、先日の仙台89ersとの試合の様子も忘れかけてしまう・・・

11/22の宜野湾市民体育館での試合前の様子です。
ライトがキングスのロゴになっているんですよ~~、いいよね~(^^)「いいね~!」
先週入場のアナウンス前、(コートに入る直前)
こうやって、みんな普通の顔でスタンバイしてるの!
翌日の試合の日・・・
マック先輩(アンソニーマクヘンリー選手)、この日はケガの為試合にでれず

でもね、
試合終了~~、勝ちましたV
試合に出て無くてもマック先輩は人気者なんです。
bjリーグには新加入なのにとっても人気者なのには驚きですね
マックは試合中もずっと選手に指示、アドバイスしてるの!「お前が監督かいっ!」って位に・・・

でも、いいんですよ。みんなマックの言う事きいてるし、そのマックのアドバイスがあっていい結果に流れていくし、
今までこうじゃなかったもんね、キングスは。
さあて、明日から(11/28・11/29)は東京戦です!
こちらも手ごわい相手、「のせると怖い」と言われている東京アパッチ
どうしましょう、こちらも私が好きなチームでね(^^;)、好きな選手もたっくさんいて・・・
いやいや、もちろんキングスで!
さぁ、みなさんご一緒に~!
Go kings Be the king!
Posted by ちゃいな at 21:39
│キングス
この記事へのコメント
開幕前に、「アンソニー・マクヘンリーって選手、よさげでない?」って、ちゃいなさんに聞きましたよね。
あれって、データや漏れ伝わる情報から見て、我が心の友「ライアン・ブラックウェル」に通じるところがあるなぁと・・・
バスケットIQの高さ、人格のよさ・・・などチームの精神的柱になりうる存在では・・・と
チームメイトだけでなく、ブースターにも愛されている姿を、ちゃいなさんのブログで見て、ライアンが恋しくなってしまいました。
怪我治して、シーズン途中でもいいから、ナイナーズに戻ってきてくれないかなぁ・・・ライアン。
あれって、データや漏れ伝わる情報から見て、我が心の友「ライアン・ブラックウェル」に通じるところがあるなぁと・・・
バスケットIQの高さ、人格のよさ・・・などチームの精神的柱になりうる存在では・・・と
チームメイトだけでなく、ブースターにも愛されている姿を、ちゃいなさんのブログで見て、ライアンが恋しくなってしまいました。
怪我治して、シーズン途中でもいいから、ナイナーズに戻ってきてくれないかなぁ・・・ライアン。
Posted by びん at 2008年11月29日 10:27
びんさん
A・マクヘンリーはいろんな経験を積んでいるんじゃないのかな~?
って言うくらい落ち着いて、全体を見る力(コート内、他の選手の状況、会場の雰囲気)があると思います。(それこそプロですよね)
精神的柱・・・、そうなんですよね~!大事な事ですね(一番大事かも)
ライアンもそんな選手だったのですね~。
今の仙台チームは「ジョー・バーバー」の人柄がすごくよさそうですが!
この試合の日にも近くにいた子供相手にマッチアップを望んだりする仕草が良かったです。いつもニコニコでしたよ。
A・マクヘンリーはいろんな経験を積んでいるんじゃないのかな~?
って言うくらい落ち着いて、全体を見る力(コート内、他の選手の状況、会場の雰囲気)があると思います。(それこそプロですよね)
精神的柱・・・、そうなんですよね~!大事な事ですね(一番大事かも)
ライアンもそんな選手だったのですね~。
今の仙台チームは「ジョー・バーバー」の人柄がすごくよさそうですが!
この試合の日にも近くにいた子供相手にマッチアップを望んだりする仕草が良かったです。いつもニコニコでしたよ。
Posted by ちゃいな
at 2008年11月29日 13:35
