2008年11月23日
11/22キングス―ナイナーズ戦
東カンファレンスとの試合が始まりその最初のカードが対仙台89ERS
黄色のチームカラーのナイナーズ
中でも今季からチームに加入となった「志村雄彦選手」が注目。
160cmのポイントガードを務めるチームの要
200cm以上の外国人選手をこの志村選手がリードをとり、どう進めていくのだろうか
実際に志村選手を間近でみると・・・・
ちっちゃ!
(左側後ろ向きが志村選手・右は高橋選手)
身体は小さくても走り速いし、ルーズボールにも飛び込んで行くガッツある選手です。
練習のシューティングが始まると真っ先にボールをボール入れから出して
みんなに手渡す。
声出して手拍子でみんなを盛り上げる!
試合開始の円陣では一番小さいけど手を伸ばして円陣に加わる。
(・・・あ~~~、円陣の写真とればよかった~)
彼のご両親はバスケ監督をされているので彼自身も小さいころからバスケットボールがそこにあったようです。
親に連れられNBA観戦をアメリカでしてきたことがすごく刺激になっているそう。(本人の記事によると)
いいなぁ、そんな環境。
仙台の試合を見ているといつも気になっていたのが黄色いドリンク
聞くところによるとスポンサーのドリンクだそうだ。
おいしそうなんだよね~
あっ待てよ、中にはマウスピース入れの入れ物もあるかも・・・

↓松田選手と浜口監督
この浜口監督がまた熱い男なんだよ!
名前は浜口炎(ハマグチ ホノオ)
一番すきな監督、チームの為に熱くなる!熱いけど話し方は冷静、的確!お~~、スバラシイ
今日は仙台びいきで書いてますが・・・・
試合の方はきっちりと勝たせてもらいました

いや、きっちりじゃない!!!
22日の試合はダブルオーバータイムまで持ち込んで、も~~~大変!!
そのことはまた次回にでも
Posted by ちゃいな at 19:48
│キングス
この記事へのコメント
ちーす
暖かい目線で89ERSを語っていただき、ありがとうございます。
今年は、今ひとつ乗り切れていないナイナーズですが、
次は、有明でチャンピオンシップ争いをする場でお会いしたいですね。
へば、有明で
暖かい目線で89ERSを語っていただき、ありがとうございます。
今年は、今ひとつ乗り切れていないナイナーズですが、
次は、有明でチャンピオンシップ争いをする場でお会いしたいですね。
へば、有明で
Posted by びん at 2008年11月24日 15:15