Road to Champion!

ちゃいな

2012年04月14日 21:07

タイトルかっこよくいっちゃいましたが^^;
サブタイトルもありまして・・・

Road to Champion
~長い道のりだよね(-_-;)~


もうすぐbjリーグのシーズンも終わり、その後プレーオフに入っていきます。キングスもプレーオフに参戦出来るのが決定しています。

カンファレンスセミファイナル、そしてファイナルズ関連をこのタイトルでカテゴリー分けしてアップして行きたいと思っています。
そこでサブタイトルを付けるといいかな~と思って^^

まずはファイナルズまでの道順を案内してみましょう。



前季からカンファレンスセミファイナル(以下カンセミ)の前にファーストラウンドがあります。
・・・・・これって敗者復活の様で、5、6位でシーズン終わったチームにはラッキーなんだけど、3,4位で終わったチームは考えようによっては、やっかいな試合なんですよねー(ーー;

1,2位で通過するチームは、ファーストラウンドから上がってくるチームを待って、カンセミの試合に臨みます。

カンセミで勝ち残った2チームが有明コロシアムで行われる※ファイナルズへ行く切符を手にします。
※(前回まで“ファイナル4”と呼んでいたのが、今回から“ファイナルズ”と呼びます)

そのファイナルズで一日目にカンファレンスの優勝チームを決め、二日目に東西の対決をし、そこで勝ったチームがbjリーグの11-12シーズンの優勝チームとなります。

あ”ー、文字に書いて説明するのって難しいな(ーー;
なので、上のツリーを見て解釈してくださいね。

イーストカンファレンスの浜松は1位通過が決定しましたが、ウェストではまだ順位が決定していません。キングスは多分2位以上で通過大丈夫だと私は思っています。

そして、カンファレンスセミファイナルも無事にクリアして、有明コロシアムで行われるファイナルズへ行き、てっぺんの優勝を取れると私は思っています!

だから、東京行きの航空券を“早割55”ですでに押さえました~('∀`)v
ホテルの予約もしたので、後はキングスがカンセミを制し、チームシートの予約をするだけなんだ~^^

でも、シーズンまだ終わってないよね(^^;
カンセミもまだこれからなんだよね

あーーー、先が長いけど絶対優勝したーい(*´∀`*)

関連記事