今日の行動

ちゃいな

2009年12月23日 21:43

今日はコンベンションセンターに
スーパーマーチングを観に行きました。

どの学校もとても素晴らしかった。

宜野湾市内の中学生の演技みると、中学生のレベルってこんなに高いのか!
とびっくりと感動でした(@@)

高校生は名護高校・小禄高校・西原高校が出ていたのですが
先日の全国大会で小禄高・西原高が金賞をもらって帰ってきたのです!
これは、ホントに素晴らしいことなんですっ!

金賞受賞のお披露目って事で先日の日曜日はパレットくもじ前広場で
ミニ演奏があったでそこへも行ってきました。
ニュースの取材カメラに私映ってて、しっかりと放送されてました^^;
誰からも連絡なかったので・・・・・
日曜日の夜10:00前のローカルニュースは視聴率悪い!ってことが証明されました。


スーパーマーチングが終わり、急いで隣の宜野湾市民体育館へ!
クラブ選手権の決勝があったのですよ^^
13:00~の男子決勝を目当てに急いだらまだやってなくて
ちょうど女子の決勝戦真っ最中!
食楽対OMガス
前半から食楽のリードで圧倒的だったのが
後半、ラスト5分位から(だったかな?)OMが追い上げて来てる!

でも、最後の追い上げもむなしく食楽が勝ち優勝しました。
食楽の#4さん巧かったですよー!ナイスファイトでした。


女子のハーフの時から男子も始まり
こちらはりゅうせき対レキオス・・・・
なんだよ(ーー;)、お決まりのカードになったんだ・・・

ブレッツがりゅうせきに勝っていることを信じて会場に向かったのに・・・
糸@君が出るって言うから楽しみにしてたのに・・・
準決勝に行けなかったのが悔やまれます(泣)

まっ、でも、りゅうせき新里君見れたからいっか!^^
新里君は少し胸板厚くなってたような気がした、
相変わらずのシュートがキレイでさ、
バンバン入ってて、多分20得点は取ってたんじゃないかな?

互角に思えたカード、でもレキオスが前半、入んない・・・というか
りゅうせきが入りすぎる!

あっと言う間に点差広がり、20点差以上りゅうせきがリード
キングスのあの東京への大逆転劇を見た後だったから、
「おや?もしかしてレキオスも逆転するかー?」なんて想像したんだけど・・・

途中でスタミナが下がって行くの感じたし、明らかに諦めも見えた。
だめじゃないかーー!

もう、勝負あったなとわかったから席をたちました。

今日は珍しくうちの旦那、通称:お父さん(笑)も連れて行きました。
テレビでもバスケはほとんどみないけど
「あーあ、ダメさー、ここで点を取っておかないと話にならん」とか「おぉ、すごいねー」とか楽しんでいたので、
(素人でも楽しめるじゃん!)と内心喜んでました^^

キングスの会場とは違い、演出も音楽もないんですが、一般のバスケって楽しい見どころたくさんあるんですよ

関連記事