キングスー横浜戦

ちゃいな

2014年01月19日 17:41

いや~、久しぶりにドキドキした試合でした~

今日(1/19)の試合はダブルオーバータイムの末

キングス87-81ビーコル

で勝ちました~

前半で点を入れられてて、キングスは攻撃でも攻めきれずに24秒バイオレーションとられて「ん~~、今日も横浜手ごわいな」

前半終了では10点ビハインド、「後半で修正して軽く逆転出来るっしょ!」と軽く考えてたけど、思い通りには行かないもので、マサヤ、リューイチ、モーリーの激しいディフェンスに相手PGは嫌がるものの、そこを抜けると、外国人選手がゴール下で入れてくるし

うちの攻撃になるといい所までいくけどシュートが決まらなかったり、せっかくのスティールがちょっとしたミスで取り返されたり・・・。
マック、バーンズに2,3人ディフェンスついて身動き苦しいし・・・
でも隙間産業トリムが要所でいい動きしてくれて、リューイチのスリーが決まり始めてキングスに流れがやってきた!

4Qラスト6分頃にマックが4ファウルでヤバい状態になってたけど、どうにか点差を縮め、追いつき同点へ持ち込み、オーバータイムへ突入。

この辺りからマックの闘争心に火が着き、かっこよかった~
会場の応援も上がり、相手のFTでマックが会場をさらに煽るシーンがあり、「コートと会場が団結しよーぜ!」と言ってる感じでした。
bjtv側の私も「boo~~~!」と足をバタバタと普段会場ではしないのに誰もみてないから、一生懸命やりました(笑)

そこでも勝負決まらず、再び延長のダブルオーバータイムになった。

も~~~、久しぶりにドキドキで気が付いたらbjtvの前で手を握りお願いポーズでした

WOTのラスト2分位だったかな?バーンズのスリーが決まり点差が離れたのを観て「あっ、もうこれは大丈夫だ・・・ホッ」
その最後らへんにコートに居た5人はリューイチ、モーリー、バーンズ、マック・・・あとトリムだっけ?(^_^;)

重要な勝負所でシゲ、コス(5ファウル)ではなく平成ボーイズがいたのがオモシロイというか、もう君たちの時代なんだね~と思いました。



あ~やっぱりキングスかっこいいな~


関連記事