キングスーオリオンズ、県立武道館

ちゃいな

2013年09月28日 21:53

キングスの試合会場として初めて使う県立武道館。
“狭い”との声が多かったのですが、私は「いい感じ~」に思えて満足でした。

最初の日には二階席に座りました。早くついたので最前列をキープ
この武道館は“ダン幕”禁止でした。


下っ端になるアラシロ君、アップの時間でも試合中でも試合終わりでも真面目にやっていたところが高感度UPでした


そうそう、私のお目当てはこのORIONS#3チョン・テプン
マックと同じジョージアテック大学卒業の33歳、韓国とアメリカのハーフです。
KBLにはコリアンハーフ枠があるらしく、その中でもテプンはトップサラリーだと聞きました。

テプン観た人どうでしたか?あのパス凄かったでしょ~!両手でオーバーヘッドで遠くにするどく投げるパスみては「肩甲骨柔らかいんだろうな~(笑)」とメロメロ

韓国の選手はこーんな感じでほっそりで色白で背が高いの!


相手が高くても、今季のキングスはそれを気にさせないステキングスでした。
今季もチビッコガードばかりなんだけど、若くて速さがあるし、パスがどんどん回る。
ディフェンスなんて相手が嫌がる“くっつきディフェンス”
それがずっとついてるので、嫌がられてた。


隆一・盛久・昌也


グー・チョキ・パー


ボール回しが速いので、オフェンスかと思えばディフェンスになってたり・・・と、

展開が早くてみててオモシロイ!


次の日は、オリオンズが白ユニになってました。


マックのドライブがかっちょいい~

昌也もよかったよ~

もちろんコスも~


試合終わりには、両チームの監督からの挨拶があり、チュ・イルスン監督のお話を→英語に訳して→あーつーが日本語に訳してました。
カムサハムニダ~m(__)m

チョン・テプン、サランヘヨ~(*^_^*)


今季のキングスにはあまり期待せずに観戦へ行ったのですが(^^ゞ
ちがった!
走りも速いし、タイトなディフェンスもばっちりだし、それでもってスタミナ切れない。
この20代の彼等が魅力的でした。


ベテラン組になるコスやシゲ、ヨシキもよく攻めて、よく守ってました。
パスがみんなにほどよく回り、最後誰が打つのかわからなくて、だれが主役になるか全然予想がつかない。

来週から始まるbjリーグのシーズン、面白いはずよ~

関連記事