i'm lovin' it

ちゃいな

2012年05月29日 23:22

マック~!



はぁ、昨日fecebookで「マックがキングスブースターおいで~!」と呼びかけていたのを19時頃気づいて・・・
はぁ、゚(゚´Д`゚)゚。行きたかったぁ・・・

行った方々は楽しい時間、ステキな思い出作れて良かったですよね~。

私は優勝の後、試合会場でもフライヤーが配られていましたが、深夜のアフターパーティーでマックと「かんぱ~い」出来たからいいや( ̄▽ ̄)v



今朝、FBチェックしているとスワンさんの投稿を読んで(T-T)ウルウルしました。

2年前ファイナル4で大阪に負けて、3位で終わったシーズンがありましたよね、
そのシーズンが終わり、マックがアメリカへ帰る数日前にスワンのお店に現れたそうで。
(普段から選手がスワンのお店を利用していて、天井には選手のサインがあります!)
負けたことを凄く悔しがっていたそうです。
(あの試合、最後らへんにマックがベンチに下がってなんだか痛そうにしてる・・・と思ったら泣いてたんですよね。負けが見えて悔しくて泣いていたようで、それを見てとても心配になったのを覚えてます。)

あの時に沖縄のブースターを泣かせた事を辛く思っていて、次は絶対にみんなを笑顔にしたいと思い続けていたようです。

その投稿読んで、「マック・・・、ありがとう、その気持ちだけで嬉しい・・・(T_T)」と、朝からウルウルでした。

大体の人がそうだと思うけど、最初は“プロのバスケを観てみたい”から始まり、選手らの一生懸命さに惹かれ、一体となり、いつの間にか一生懸命に応援してきたと思います。
会場の雰囲気があがり、声援が多いと選手らも乗ってきていいプレーがどんどん出てきて相乗効果でした。

勝っても負けても、叱咤激励ありながらもどんどんキングスが好きになっていく。

勝手に試合観に来てわーきゃー言ってることに選手達はどう思っていたんだろ?と考える事がありました。
試合後のインタビューではいつも同じように「皆さんの力強い応援で勝てました」とか「負けてしまい、すみません。明日の試合がんばりますので見に来てください」とセールストークなんだなぁ。
でも、半分くらいはブースターの声援、ブーストを強く感じていると思ってくれてるんだろうか?本音ってどうなのかなぁ?
と思っていました。

マックが今回のファン感謝祭でも、報告会でも、昨日のFBの呼び掛けでもブースターへ笑顔を振りまいて、みんなとオフコートで笑い合える様子を見ていると
「キングスブースターが応援してきてくれて、それを優勝することで恩返しが出来た、だから一緒喜びたいんだ!」と思っていることがわかりました。

優勝後のアフターパーティーでもマックが両手をあおいで「おいでー!」と皆を集め、テキーラを振舞ってくれました。選手からこうしてくれるのにビックリしましたが、マックはずっと笑顔で「みんなのお陰だよ~!」と身体中で喜びを見せてくれました。
私たち以上にマックは私たちブースターを愛してくれてるんだなぁと感じ嬉しかった。


三年前の優勝とまた違った幸せを感じています。
強いメンツの今季のメンバーだったけど、途中チグハグな所もあり、それを早く気づき修正し、ここまで頑張ってきてくれた。
皆が同じ目標を持ち、絆が強くて、メンタルも強くなったよね。
もう、思いだしただけでまた(T-T)

最強で最高な今季だったよねぇ

関連記事