2回もあったキングスの紅白戦に一度も行けずに乗り遅れているちゃいなです^^
昨日9・12に行われた沖縄市での紅白戦とファンとの触れ合いでは、あの並里成も出場したとあって巷では盛り上がってました。
bjリーグ所有の“並里成”を競争入札という方法をとり、その結果一番高い契約金額を提示したキングスが落札となりました・・・・(いくらなんだろ^^)
http://bjleague.livedoor.biz/archives/51788725.html
http://www.okinawa-basketball.jp/2011/09/post_773.html
キングスHPやfecebook等で紅白戦に行った方の写真を見ても「意気込み、真剣さ」を感じとれました。
成や盛久(もーりーでいいだろうか?)の21,22才の若い選手が入った事で周りにいい刺激が出来ていると思います。
翼やしーげーなんてもうおじさん枠になるのかな・・・(笑)
相変わらず高さには自信がないのですが、速さ、速攻では期待できそうですね!
コスやシゲ、安史の3P、ヨシキのパワーあるディフェンス、こちらも磨きをかけていることでしょう。
ズバリ優勝をめざして!と行きたい所ですが他のチームの補強も凄いのでちょっと自信ないな(-_-;)
実は今回、私はまだBJTVの加入もしてませんし、クラブキングスの加入手続きもまだなんです(;´∀`)
前季は見ていてもイライラする試合内容が多かったのと、bjtvのクォリティーには残念だったので、今回は様子見て周りの評判を聞いて考えてみようと思ってます。
クラブキングスについては、加入しないかも・・・
おいおい考えてみますが(ーー;
さて、レギュラーシーズン前にプレシーズンゲームが今週末、島根でスサノオマジックとの対戦がありますね。
あちらにはマイケルパーカーが加入したのでそのへんが気になる所。
日本人選手が全体的に若かったので彼らの成長ぶりも気になります。
その次の週(9・24.25)は沖縄市で浜松東三河フェニックスとの対戦。
前季の優勝チームで今回は監督も変わり、外国人選手も変わって来ています。
でも、王者は王者。胸を借りる感じでぶつかって行きたいですね!
(フェニックスのkblとのチャンピオンシップゲーム概要はこちらから)
↓ ↓ ↓
http://bjleague.livedoor.biz/archives/51789371.html)
あ、そうだ!キングスマガジンが出ているようです!
コンビニやデポ、ステップへGo!