新しいシーズンでホームゲーム会場もいろんな所が新しくなっていた
チケットを切ってもらい会場に入りパンフレット(マッチデープログラム)を受け取りアリーナに進むと
ずらーっと、選手の全身写真の幕がかかっていました
コレは「おお~っ!」となっちゃいますね。横に並んで2ショット写真撮るもよし、お顔をなでるもよし、話かけるもよし・・・、といろいろできそうです(笑)
アリーナに入るとコレコレ!この
コートサイドビジョンが気になっていたので真っ先にチェック!
有明でのファイナル4やオールスター戦でもこの
コートサイドビジョンを使っていますが、チームでこれが使用できるとは思わなかった。
スポンサー名が変わって表示されたり、選手紹介では選手の顔と名前が表示されたり
そのコートサイドビジョンの前でチェンジの選手は待機するのですが、
さすがの
ジェフ様は「ナイスポーズで~す!」
タイムアウトの表示がされて
キングスダンサーズが入るとコレもまたいい感じです!
今季ダンサーズは8人となってしまい、今2人がお休み中とのこと。
6人でラインダンスは淋しいけど、この新しい黒×ゴールドのコスチュームがきりっとしててカッコ良かった。
ダンサーズも緊張してたんだろうけど、私はいい点数あげますよ!
試合が始まり、2Qだったと思うけど、後ろの方から「双子、双子!」と、横の方からもプログラム見ながら「双子じゃないの?」と・・・
そしたら斜め前の方からも「あれ、双子違う~?似てる~!」との声が聞こえ出した。
何を言っているのか?と思いコートを見ると・・・・・
「あーー、確かに、この二人似てるわー。右:菊池、左:高田」で双子じゃありませ~ん
JBLには竹内兄弟と言う双子がいますが、bjリーグには兄弟はいても双子の選手ってまだいませんね。
高松にはラシードが帰ってきたんですよ!
↓後ろ姿の#13です。派手なダンクはなかったのですがジャンプシュートがキレイでした。
JPも前季より少し締まった感じに見えました。
高松が危うくなった頃に大阪エヴェッサのフロント側に就いた喜多さんもその後プレイヤーに戻り、また高松に戻ってきた。
喜多さんも30代プレイヤー。、コート上に立つとまとめ役でいい選手だと思います。
まだまだいいプレイ、シュートフォームもキレイなので好きな選手ですがこの日はPTが少なかったと思う。
うちのキングスのしっかり者の翼も ほら、ご覧の通り!
「俺はこの二人のチェックする!」と宣言している感じで気合入ってました
(ホントに2人抑えたら凄い事ですけどね^^;)
オフシーズンの間に身長は伸びていない様ですが、ヒゲと髪はのびていましたね(笑)
前季の様な“超高速”感はなかったのですが、翼の速いパスは相変わらずスゴかった!
今季もキャプテンを任され、本人はプレッシャーあるだろうけど、気にせずに伸び伸びと頑張ってほしいな。