bjリーグ開幕戦
いよいよbjリーグの2010-11シーズンが始まるね~
今季はエクスパンションで3つのチームが参入となり、西カンファレンス9チーム、東カンファレンス7チーム、合計16チームで4月27日までのレギュラーシーズンを戦います。
元NBA選手だとか、日本代表の監督だとか、日本代表選手だとか今季注目の選手がたくさんいます。
新チームも見たいし、注目選手も間近でみたいのでどの試合を会場観戦しようか非常に悩む(-_-)
今週末からあちこちで開幕戦を向かえますが、キングスも開幕をホームで向かえられるのはラッキー!
開幕戦の対戦相手は、
高松ファイブアローズ
HPも変わり、やる気度が違うのが伝わってきます。
http://www.takamatsu-fivearrows.com/
選手集めがどうなるのか?と気になっていましたが、タケ(竹田智史)や高田(高田秀一)が残ってくれて、前シーズン後半にトレードで仙台から来た松田も残ったのは良かった
そして、びっくりしたのは菊池宏之やエヴェッサに行った喜多さんが戻って来た事!
そしてそして、ラシードスパークも高松に戻って来た!
去年の開幕の頃はまだ外国人の合流がなくてなんともかわいそうな結果を何度も見てきたわけですが、今季はスタートから力入れてますね。
・・・・・・ん?なんか、アローズの事ばかりになってきた^^;
うちキングスはプレシーズンゲームで手応えや修正点を感じた事でしょう。
シゲや安史も怪我からの復帰、速攻・ロングシュートが抜群なコス、3P確立のいいカルロス
この選手達の得点稼ぎが期待できると思うので、後はいつものキングスの堅い守りがあるからこの戦いは勝てるでしょう!^^v
土曜日は会場で観戦予定ですが、日曜日の沖縄製粉GAMEは沖縄テレビの生中継が入るので・・・・
家で観ます^^;
関連記事