10/03/13キングスーファイブアローズ結果
「元気ですか~!!!」byヨシキ
スッキリの勝ちでしたね^^
いやぁ~、久しぶりの快勝に見る側も余裕に思ったのか、
ちゃんと見てなかったです^^;
キングス
85-69ファイブアローズ
1Q23-20
2Q24-6
3Q24-22
3Q14-21
今回の相手チーム、
高松ファイブアローズのチーム状態は、今もまだ辛く厳しい状態なんですが
元福岡→大分にいた
ジェフリープライスや仙台から
松田大地を獲得して
どんな感じで向かって来るのか心配だった。
ガーデナーには小淵がついて、インサイドにはリーチやケビン、マックが固め、攻める高松はやり辛かったでしょう。
運よく、岡田が不発・・・、タケもいつものアグレッシブ感があまり見られずに
終始キングスがリード!
キングスもこの調子だとベンチメンバーを起用し始める余裕も出てくるわけで、安史が3Pを何度もトライ!(おい!決めろよ^^)
ヨシキも長いプレイタイムをもらい6点を稼いでくれました。
「
よしき~!アンタもっと早く走ってディフェンス戻らないと、画面に入ってないよー^^」
ほーんと、もっと速く走らないと大事な時に使ってもらえないよ!
でも、全員得点となって嬉しいね!
で、今日はカヌチャの冠試合となり
MVP賞がかかっていたわけですが・・・
お見事、
#0小淵雅がMVPとなりましたー!
も~!かわいいっ、見ましたかー?笑顔の小淵を!
(得点は19点リバウンド4、アシストは0なんですね、出してると思ったけどAST)
先日の東京ー福岡の審判の笛があまりなかった試合の後なので、
それに比べ「うちの審判、笛吹き過ぎちゃう?」って思った。
最近、審判批判やそれで選手や監督が出場停止になってしまうことがありますね。
私が思うにはムラがありすぎで、多少いい加減な部分があるね(--;)
どの試合でも同じ位の判定で進めてくださいな!
まっ、今日の試合は断然キングスが優勢でしたのでいいんですが
明日もこれに自惚れないで真剣に闘ってくださいねー!
Go Kings!
関連記事