明日のハンナリ戦!

ちゃいな

2009年10月30日 23:03

きゃ~、ドキドキするね試合の前の日って

明日のキングスのゲーム、対戦相手は

bjリーグへ09-10から新規参入となった



京都ハンナリーズ

前々からこのブログでもお話しているけど、

ネーミングやスタッフブログもいちいちオモロイ



「京都ハンナリーズ」・・・
京ことば「はんなり」から命名。「はんなり」とは「上品で明るく華やかなさま」を表しており、まさに日本の都と言われた歴史ある京都にふさわしい言葉です。また、忘れ去られようとしている古式ゆかしき言葉をチーム名に表現することで文化の継承に役立ちたい、という思いを込めました。

とキチンとした由来があります。
最初は、バカうけしたこの名前も今では響きがよくて、よく叫んでいます(叫ぶって?)



「ファンナリーズ」・・・

ファンクラブの名前ですが、
ハンナリーズのファン(FAN)が楽しくなる(FUN)クラブ


というちゃんとコンセプトもあります。



「ハンナリン」・・・

チアダンサーの名前です
HPで説明はなかったのですが、・・・・ハイ、そのまんまです^^;


そんなハンナリーズが沖縄上陸!
ネット上では見ていた姿を明日“生”で目にできるんですっ!


生ハンナリーズですよー!

ユニフォームも気になる所ですが、awayユニは白地にブルーのギザギザ入り



あのギザギザのモチーフは何だろう?と思っていた私・・・・

わかりましたよ!あれですね、あれ!

もー、ここでもオモロイ事してくれますねー^^



これ↓ですね、モチーフは・・・


そう!「ばらん」・・・・・



じゃないって

「新撰組をイメージした」と聞いてます
(ですよねー)


気になる選手もた~くさん。


もちろん、澤岻直人が気になる所ですが、


あの元NBA選手のラウーフさん、ベンワー監督

JBLからbjへようこそ川辺泰三、ルーキーの村上直(←めっちゃ注目選手)

で、第一印象から決めてました・・・瀬戸山京介、略して瀬戸キョン(←その略でいいのか?)

そしてアパッチから移籍の岩佐潤(ファイナル4での決勝戦では3Pが決まりすぎて困った奴でした^^)


私にとってスター選手揃いで・・・はぁ、ワクワク

明日土曜日のみ観戦に行きます。
またまた、rossiさんに譲っていただいたあの席で


関連記事