HOME第1戦、091010・・・②
10/10の第1戦では初日と言うことと、強敵
エヴェッサと言うこともあり選手はみんな緊張しているように見えた・・・
だからなのか?
ガッチガチにも見えた(away韓国戦の時みたいに)
でも、勝ちに行く!絶対勝つ!と言う闘志がそうさせたものだと思う。
(ここから先はまたまた順不同ですが試合の様子を・・・)
みんなすごく真剣な表情
これはたまらん!
ジョージと
リンのポジションどり!
リング下からだと迫力ですよ、bjファンにはたまりません!
ジョージ君・・・、何を思いフリースローしてるのかなぁ・・・
この日の試合はファウルが多かったように感じた、かなり接触もあったわけですが
笛もよく「ピッピ、ピッピ」なるように感じた・・・・
よく見ると、
審判④番って新人さんですか?見覚えないです。
背筋ビシッとキレイにアクションしてましたが・・・笛が細かい(それが当たり前な所もあるけどさぁ・・・)
後半でのタイムアウトの様子ですが、まだまだ厳しい表情・・・
点もなかなか追い越せなくて
この日、全体的にシュートがリングに嫌われる状態で、
シーゲーもスリーがなかなか決まりません
フリースローの場面ではものすごく“緊張じら~”だったんです
相手、
エヴェッサのフリースローシーンですが、残り時間がわずかなので
ブースターはFT阻止に必死になるわけですよ!
私もこの辺から「あ~、ダメかも・・・」と、
だって、点が抜けなくて・・・
試合終了・・・結果初戦黒星スタートになってしまいました。
試合後のコート上での挨拶と円陣ですが、悔しい表情です。
この試合にいろんな思いで臨んでいたから負けてしまいとても悔しかったハズ・・・
キングスも強いよ!すごいんだよ!・・・
でもね、私は大阪が上だったように思う。いろんなレベルで。(エヴェブーも多かったし・・・)
これからの対大阪戦をどう攻略していくか期待したいです、ブースターもどうブーストしていくか考えましょう。
関連記事