富山グラウジーズのこと
今日は富山グラウジーズが気になったのでその辺を・・・
昨日の
高松―
富山戦
117-78
お~~、アローズは強いのはわかるけどさ~、何もそんなに富山をいじめなくても
っていうより、富山はもう駄目なのかなぁ。
監督だった福島さんが更迭されて
アシスタントコーチだった
根間洋一氏がHC代行をとることになって・・・
根間っちはうちの近くの中学の卒業、
うちの子達の先輩にあたる訳で
福島氏は富山の監督になって3季目、でもずっと成績が悪くて(前期、東カンファレンス最下位)
ついに今季、シーズン真っ只中の今、更迭となった
監督だけの責任ではないはずなのにね、も~グラはグラグラよね。(下手なダジャレっ)
根間っちが監督代行して4戦目のこの結果・・・
う~ん、
根間っちは悪くない・・・はず。(アローズが強すぎただけ)
今季、グラウジーズは主軸のゴヤ選手を手放した。会社の問題なのか、ゴヤ本人の意思なのか知らないけど。
(
ゴヤは富山を出て大阪に入り、先日大阪を出て
福岡に入った)
外国人の補強は良かったのではないでしょうか?(どんな外人入ったかよくわかんないけど悪くはないと思う)
次の新監督入れて追い上げないと、次期にこのチームの存続も危ういのでは?もう遅いのかなぁ?
会社自体の問題かなぁ、選手もとばっちりあるだろうし、チケット問題もあって・・・あれはないよ(泣)当日券はないっていう話。
チームがなくなって行くなんて見たくないな・・・がんばれグラウジーズ!
関連記事